iPad用Logic Proユーザガイド
-
- Logic Proとは
- 作業領域
- 機能ボタンを操作する
- 数値を調整する
- iPad用Logic Proで編集を取り消す/やり直す
- Logic Proのサブスクリプションを開始する
- ヘルプを見つける方法
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをSession Playerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- iPad用Logic ProでMIDIリージョンをSession Playerリージョンで置き換える
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
iPad用Logic ProのRetro Synthのモジュレーション
Retro Synthのグライド/オートベンド、LFO、およびエンベロープは、モジュレーションジェネレータと呼ばれます。これらのモジュレーションソースを使って、オシレータのピッチやフィルタのカットオフなどのモジュレーションターゲットをコントロールします。
グライド(ポルタメントとも呼ばれる)とオートベンドは、オシレータのピッチを制御するときに使います。Retro Synthのグライドおよびオートベンドを参照してください。
振幅エンベロープでは、サウンドのレベルを時間と共に変化させることができます。フィルタエンベロープでは、フィルタを時間と共に変化させることができます。Retro Synthのエンベロープを参照してください。
LFOは、複数のモジュレーションターゲットのソースとして使用できます。ビブラートモジュレーションソースは、オシレータのピッチを制御するためのものです。Retro SynthのLFOおよびビブラートを参照してください。
リアルタイムのコントロールソースとして、キーボードのモジュレーションホイール、アフタータッチ、およびベロシティを使用することもできます。Retro Synthのグローバル/コントローラ設定を参照してください。
表情豊かな演奏を目指すには、すべてのモジュレーションオプションを試してみることをおすすめします。
シンセサイザーを使うのが初めてで、LFOやエンベロープなどのモジュレーションジェネレータの概念になじみがない場合は、シンセサイザーの概要を参照してください。
オシレータ波形をモジュレートする
アナログ、シンク、およびウェーブテーブルのオシレータ波形の形状は、以下の手順でモジュレートできます。FMシンクエンジンでは、FMまたは倍音(あるいはその両方)の量をモジュレートできます。
Logic Proでは、「Shape Mod」コントロールを中央(オフ)位置から離れた位置に移動します。
「LFO」セクションおよび「ADSR - Filter」セクションのコントロールを調節します。LFO/ビブラートおよびエンベロープのセクションを参照してください。
LFOを使用している場合は、波形を選択します。
(LFOの)「Sync」スイッチをオフにした場合:
「LFO Via Amount」ノブを調節して、モジュレーションの強さを最大にします。
MIDIキーボードのモジュレーションホイールを動かすとLFOの深さが変化します。キーボードのモジュレーションホイールを使いたくない場合は、「LFO Via Source」ポップアップメニューをタップして別のMIDIコントローラを割り当てます。
フィルタエンベロープ(「ADSR - Filter」)を使用している場合は、ハンドルをドラッグして、フィルタのアタック、ディケイ、サスティン、およびリリースの値を設定します。「Filt Vel」ノブをドラッグして、ベロシティによるエンベロープモジュレーションの感度を設定します。
ビブラートを使用してオシレータのピッチをモジュレートする
Logic Proで、「Via Amount」ノブを回して、ビブラート(ピッチモジュレーション)の量を設定します。
ビブラートの波形を選択します。
「Sync」スイッチをオフにした場合は、「Rate」ノブを調節してビブラートの速度を設定します。「Sync」スイッチをオンにした場合は、ビブラートの速度はプロジェクトのテンポによって決まります。Retro SynthのLFOおよびビブラートを参照してください。
(ビブラートの)「Sync」スイッチをオフにした場合:
「Via Amount」ノブを調節して、モジュレーションの強さを最大にします。
MIDIキーボードのモジュレーションホイールを動かすとビブラートの深さが変化します。キーボードのモジュレーションホイールを使いたくない場合は、「Via Source」ポップアップメニューをタップして別のMIDIコントローラを割り当てます。