iPad用Logic Proユーザガイド
-
- Logic Proとは
- 作業領域
- 機能ボタンを操作する
- 数値を調整する
- iPad用Logic Proで編集を取り消す/やり直す
- Logic Proのサブスクリプションを開始する
- ヘルプを見つける方法
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをSession Playerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- iPad用Logic ProでMIDIリージョンをSession Playerリージョンで置き換える
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
iPad用Logic Proでリージョンを所定の場所にバウンスする
リージョンを所定の場所にバウンスして、作成されたオーディオファイルがオリジナルのリージョンと同じトラック領域内の位置に配置されるようにできます。「所定の場所にバウンス」では、どのタイプのリージョンでもバウンスすることができます。バウンスの作成時には、バウンスの出力先を設定し、「所定の場所にバウンス」ダイアログで追加のオプションを設定します。
複数のリージョンが選択されている場合は、結果をどのようにするかを以下から選択できます:
1つのオーディオファイル
トラックごとに1つのオーディオファイル
選択したリージョンごとに、各リージョンを置き換える1つのオーディオファイル
どの場合にも、ソースリージョンの終わりよりも長く続くエフェクトがあれば、そのエフェクトからのオーディオテールが結果のオーディオファイルに含まれることがあります。
「所定の場所にバウンス」はフリーズ機能に似ています。どちらの機能も、トラックのすべてのエフェクトプラグイン(また、ソフトウェア音源トラックの場合は音源)をレンダリングすることによってCPUリソースを節約します。フリーズ機能は、32ビット浮動小数点フォーマットを使って、ボリュームのクリッピングを防止します。
注記: 「所定の場所にバウンス」は、内部サウンドソースを使うオーディオトラックとソフトウェア音源トラックの場合はオフラインで実行されます。オーディオ信号またはMID信号が外部サウンドソースにルーティングされる場合、Logic Proはリアルタイムのバウンスを実行します。
1つまたは複数のリージョンを所定の場所にバウンスする
Logic Proで、1つまたは複数のリージョンを選択します。
選択したリージョンのいずれかをタップしてから、「バウンスして結合」をタップします。
「所定の場所にバウンス」をタップします。
「所定の場所にバウンス」ダイアログで、以下のパラメータのいずれかを編集します:
「名前」フィールド: 名前をタップしてから、バウンスファイルの新しい名前を入力します。デフォルトの名前は、最初に選択したリージョンのリージョン名です。末尾に_bipという拡張子が付けられています。
「指定先」ポップアップメニュー: バウンスファイルを配置するトラックのタイプを選択します。以下のいずれかを選択できます:
新規トラック: 選択中のトラックの下に新しいオーディオトラックが作成され、そのトラックにバウンスリージョンが配置されます。
選択したトラック: 選択したトラックにバウンスリージョンを配置します。このオプションは、オーディオトラックが選択されている場合にのみ利用できます。
注記: 複数のファイルが選択されていて、出力先ファイルが「トラックごとに1ファイル」または「リージョンごとに1ファイル」のいずれかに設定されている場合、「選択したトラック」オプションは「ソーストラック」と表示されます。
「出力先ファイル」ポップアップメニュー: バウンスの結果として、1つのオーディオファイルを生成するか、選択したリージョンを含むトラックごとに1つのオーディオファイルを生成するか、選択したリージョンごとに1つのオーディオファイルを生成するかを選択します。
1ファイル: バウンスの結果、選択したリージョンを置き換える1つのオーディオファイルが生成され、さらに選択した最後のリージョンに続くオーディオテールも含まれます(デフォルト)。
トラックごとに1ファイル: バウンスの結果、トラックごとに1つのオーディオファイルが生成されます。その範囲は、選択した最初のリージョンの先頭から、選択した最後のリージョンの末尾までにわたり、さらに選択した最後のリージョンに続くオーディオテールも含まれます。
リージョンごとに1ファイル: バウンスの結果として、選択したリージョンごとに1つのオーディオファイルが生成されて、リージョンを置き換えます。バウンスされた各リージョンには、ソースリージョンの終わりよりも長く続くエフェクトがあれば、そのエフェクトからのオーディオテールが含まれます。最後のリージョンを除くすべてのリージョンでは、リージョンの元の境界が保たれるようにテールが短くなります。
「ソース」ポップアップメニュー: ソースリージョンをミュートする、削除する、所定の位置に残す、のいずれかを選択します。
「エフェクトプラグインを含める」スイッチ: 選択すると、バウンス処理中にソーストラックのすべてのプラグインが含まれます。
「ファイルにオーディオテールを含める」スイッチ: 選択すると、バウンス範囲(サイクルの最後、または直前に選択したリージョンの最後まで)を過ぎても、信号がなくなるまではバウンス処理が続きます。このチェックボックスを選択しない場合、バウンス範囲のみがバウンスされます。
「リージョンにオーディオテールを含める」スイッチ: 選択すると、バウンスリージョンにバウンスファイル全体が取り込まれます。このチェックボックスを選択しない場合、バウンスリージョンにはバウンス範囲のみが取り込まれます。
注記: 「リージョンにオーディオテールを含める」スイッチは、「ファイルにオーディオテールを含める」スイッチがオンになっている場合にのみ表示されます。
「ボリューム/パンのオートメーションを含める」スイッチ: 選択すると、バウンス処理中にボリュームとパンのオートメーションが実行され、バウンスファイルに影響します。このチェックボックスを選択しない場合、ボリュームとパンのオートメーションはコピーされるだけで、実行はされません。
「ノーマライズ」ポップアップメニュー: いずれかのノーマライズのオプションを選択します:
オン: バウンスファイルは上下の両方向にノーマライズされます。
(バウンスファイルの最大レベルが0 dBを下回る場合、レベルは0 dBに上げられます。最大レベルが0 dBを上回る場合、クリッピングを防止するためにレベルは0 dBに下げられます。)
オフ: バウンスファイルのレベルは変更されません。
オーバーロード回避: バウンスファイルのレベルが0 dBを上回る場合、クリッピングを防止するためにレベルは0 dBに下げられます。レベルが0 dBを下回る場合、レベルは変更されません。
ダイアログの上部にある「バウンス」をタップします。