このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます

MainStageでチャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
ステレオミックスの中でオーディオおよび音源を左右に配置することによって、音を分離させることができます。パン(パノラマの略)ノブでは、ステレオフィールドの左、右、または中央のいずれに音源が配置されるかを指定します。プロジェクト内のトラックごとにパン位置を設定できます。MainStageには複数の種類のパンモードがあります。使用できるオプションはチャンネルストリップの種類によって異なります:
パン: これはモノラルチャンネルストリップのデフォルトのパンモードです。パンナーは、ステレオの音響空間を示すイメージ内での信号の位置を決めます。パンポジションを中央に設定すると、チャンネルストリップから、ステレオ音響空間イメージの両側に同じ量の信号が送られます。パンポジションを左側で上げ、右側で下げると、サウンドは左に移動します。
ステレオパン: ステレオパンノブはステレオのチャンネルストリップでのみ使用できます。これを使うと、2つのパンノブを操作する場合と同様に、ステレオ音場での左右の信号の位置を個別に設定できます。
バランス: これはステレオチャンネルストリップのデフォルトのパンモードです。左右2本の出力信号の量を相対的に制御する点が、ステレオパンと異なります。
モノラルのチャンネルストリップのデフォルトはパンノブです。ステレオのチャンネルストリップのデフォルトはバランスノブです。
