MainStageユーザガイド
- ようこそ
 - 
        
        
- 「編集」モードの概要
 - 
        
        
- チャンネルストリップの概要
 - チャンネルストリップを追加する
 - チャンネルストリップ設定を変更する
 - チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
 - シグナルフローチャンネルストリップを表示する
 - メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
 - チャンネルストリップのエイリアスを作成する
 - パッチバスを追加する
 - チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
 - チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
 - チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
 - マルチ音源出力を使用する
 - 外部MIDI音源を使用する
 - チャンネルストリップを並べ替える
 - チャンネルストリップを削除する
 - 
        
        
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
 - チャンネルストリップ設定を選択する
 - チャンネルストリップの名前を変更する
 - チャンネルストリップのカラーを変更する
 - チャンネルストリップのアイコンを変更する
 - チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
 - ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
 - 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
 - MIDIメッセージをフィルタリングする
 - チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
 - Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
 - コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
 - チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
 
 
 - オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
 - グラフを操作する
 - コントローラのトランスフォームを作成する
 - 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
 - コンサートのオーディオ出力を録音する
 
 - 
        
        
 - 
        
        
- Studio Piano
 
 - 著作権
 

MainStageでマップパラメータに保存された値を編集する
すべてのマップパラメータは、保存した値を保持しています。各パラメータマッピングに保存した値は、「スクリーンコントロールインスペクタ」の「マッピング」タブで表示して編集できます。スクリーンコントロールを操作して演奏中に変更したパラメータ値は、選択したパッチにのみ保存されます。「スクリーンコントロールインスペクタ」で保存した値を編集した場合には、パッチが選択されているかどうかにかかわらず、値が保存されます。

マップされたパラメータの範囲の最小値を調整する
「MainStageスクリーンコントロールインスペクタ」で、「マッピング」タブをクリックします。
現在保存されている範囲の最小値が、マップされたパラメータの「範囲の最小値」列に表示されます。
スライダをドラッグして値を増減します。
マップされたパラメータの範囲の最大値を調整する
「MainStageスクリーンコントロールインスペクタ」で、「マッピング」タブをクリックします。
現在保存されている範囲の最大値が、マップされたパラメータの「範囲の最大値」列に表示されます。
スライダをドラッグして値を増減します。
マップされたパラメータの範囲の最小値と最大値を切り替える
「MainStageスクリーンコントロールインスペクタ」で、「マッピング」タブをクリックします。
マップされたパラメータの「反転」列で、「反転」チェックボックスを選択します。
マッピングのパラメータグラフを開く
「MainStageスクリーンコントロールインスペクタ」で、「マッピング」タブをクリックします
編集したいマッピングの「グラフ」ボタンをクリックします。
グラフの使用方法について詳しくは、MainStageでグラフを操作するを参照してください。
パッチ変更時のマップされたパラメータの動作を設定する
保存済みのマップされたパラメータのパッチ変更時の動作は、「一般」設定パネルの「パッチ変更時」ポップアップメニューによって決まります。ただし、「スクリーンコントロールインスペクタ」の「マッピング」タブで、マップされたパラメータのカスタムの動作を設定できます。
「MainStageスクリーンコントロールインスペクタ」で、「マッピング」タブをクリックします。
マップされたパラメータの「パッチ変更時」列のポップアップメニューを選択し、以下のいずれかのオプションを選択します:
設定: パッチ変更時のパラメータ値の動作は、「一般」設定パネルの「パッチ変更時」ポップアップメニューによって決まります。
現在の値をそのまま使用: パッチを変更しても、パラメータの現在の値が保持されます。
保存した値にリセット: パッチを変更すると、パラメータ値が保存済みの値にリセットされます。
ハードウェアの値に合わせる: パッチの変更時に、パラメータ値が現在のハードウェアの値に設定されます。
注記: コンサートを保存するときは、現在選択しているパッチの各スクリーンコントロールの現在の値がコンサートに保存されます。それらの値がアップデートされるのを「スクリーンコントロールインスペクタ」で確認できます。パッチを書き出すときに、現在のパラメータ値がパッチに保存されます。