MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのUltrabeatのアサインメントセクション
アサインメントセクションには、ドラムキットのすべてのサウンドが表示されます。次の操作が可能です:
サウンドの選択、整理、および命名
ほかのUltrabeatの設定やサンプラー音源からのサウンドの読み込み
各サウンドの相対レベルとパン位置の設定
ドラムキット内のサウンドのミュートとソロ
アサインメントセクションのパラメータ
「マスターボリューム」スライダ: ドラムキット内のすべてのドラムサウンドのレベル、つまりすべてのドラムサウンドによる全体のミックスレベルを調節します。
ボリュームスライダ: 青色スライダをドラッグして、サウンドのボリュームを設定します。すべてのドラムサウンドレベルが青色スライダで示され、キット内での相対レベルの概要を把握できます。
キーボード: MIDI情報を受信したときのディスプレイとして動作します。キーをクリックすると、対応する行のサウンドが鳴ります。
「M」(ミュート)ボタン: ドラムキット内の1つ以上のサウンドがミュート(無音)になります。
「S」(ソロ)ボタン: 1つ以上のドラムサウンドを個別に聴くことができます。ほかの(ソロになっていない)ドラムサウンドはミュートされます。
パンノブ: ステレオ空間(パン)でのドラムサウンドの位置を調整します。
「Output」ポップアップメニュー: 各ドラムサウンドを個々の出力サブグループまたは出力(サブグループ)ペアに個別にルーティングするときに使用します。Ultrabeatは、マルチ出力音源として挿入するときに8系統の独立したステレオおよび8系統の独立したモノ出力を備えています。必要に応じて使用できる25のサブグループ(キット内のサウンドごとに1つ)もあります。
MainStageでマルチ出力音源を使うを参照してください。
「Main」(1 - 2)以外のサブグループの出力または出力ペアにルーティングされるドラムサウンドは、メイン出力チャンネルストリップから自動的に削除されます。
「Main」(1 - 2)以外のサブグループの出力または出力ペアを選択すると、サウンドをAuxチャンネルストリップへルーティングします。
各サウンドを個別のサブグループに割り当てることも、複数のサウンドを同じサブグループに割り当てることもできます。各サブグループは対応するAuxチャンネルストリップにルーティングされます。そのため、Auxチャンネルストリップに挿入されたエフェクトによって、サウンドを個別に処理したり、グループ化したサウンド(例えばすべてのタム)を処理したりできます。