このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStage Ultrabeatのスウィング機能を使用する
「swing」は、ノートとノートの間の距離を変更します。「swing」パラメータは偶数番のステップに対してのみ影響を与えます。奇数番のステップは変更されません。
どの拍がこれに対応するかは、「resolution」パラメータで選択した設定によって決まります。次の例を参照してください: 「resolution」が1/8で、「length」が8の場合、ステップ1、3、5、7のノートが小節内の4分音符を意味します。これらのノートは変更されません。これらのノートの間の8分音符(ステップ2、4など)だけが、スウィング機能によって変化します。変化の大きさは、スウィングの度合い(「swing」ノブで設定)と一致します。
注記: スウィングは、グリッド分解能が1/8または1/16の場合のみ有効です。Ultrabeatのパターンコントロールを参照してください。
スウィング機能を使う
MainStageで、「swing」ボタンをクリックします。
これにより、現在選択されているサウンドのグリッドが、「swing」ノブの設定に従って演奏されます。
「swing」ノブを調整します。
「0」に設定する(左いっぱいに回す)と、スウィング機能は無効になります。ノブを右に回すと、影響を受けるノートが後続のノートの方向にずれます。
フィードバックありがとうございます。