このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます

MainStageへのオーディオデバイスの接続の概要
MainStageは、USB、Thunderbolt、FireWire、PCIオーディオインターフェイスを含むCore Audio準拠のオーディオデバイスを使って操作できます。マイクや電気楽器などの音楽機器をコンピュータまたはオーディオインターフェイスに接続して、MainStageでそれらを使用することができます。「MainStage」>「設定」>「オーディオ」でのオーディオドライバの選択については、MainStageの「オーディオ」設定を参照してください。
MainStageでは、サンプルベースのソフトウェア音源を演奏したり、複雑なエフェクト設定を使用したりする際に、多くのRAMを必要とする場合があります。MainStageで演奏する前に、使用するシステムとコンサートをテストして、使用したいパッチを選択して演奏しても音の途切れや歪みが発生しないように十分なメモリが搭載されていることを確認することをおすすめします。