このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのES2のフィルタ構成
フィルタ構成ボタンを使用して、フィルタルーティングの並列/直列を切り替えることができます。いずれかを選択すると、フィルタ要素を含む円形領域全体が回転して、フィルタコントロールの位置と向きによってシグナルフローが直感的に分かるようになります。ボタンの名前もモードごとに変化します。
左側の図では、フィルタは直列に接続されています。つまり、「Filter Blend」値が中央の0に設定されている場合、(オシレータミックスの三角領域で結合された)すべてのオシレータの信号はまずフィルタ1を通り、次にフィルタ2を通ります。次に、フィルタ2の出力信号が、ダイナミック段階(アンプリファイアセクション)の入力に送られます。
右側の図では、フィルタは並列に接続されています。「Filter Blend」値が0の場合、フィルタ1およびフィルタ2を通った信号が1:1でミックスされます。次に、2つのフィルタの出力信号がダイナミック段階の入力に送られます。ES2のフィルタをクロスフェードするを参照してください。
フィードバックありがとうございます。