このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのRingshifterのオシレータパラメータ
周波数シフターの2つのモードおよびリングモジュレータの「OSC」モードでは、内部サイン波オシレータによって入力信号の振幅がモジュレートされます。
周波数シフターモードの場合は、「Frequency」パラメータによって、入力信号に加える周波数シフト(アップまたはダウン)の量が決まります。
リングモジュレータの「OSC」モードの場合は、「Frequency」パラメータによって、得られる効果の周波数成分(音色)が決まります。微妙なトレモロから金属的なサウンドまで、幅広い音質が得られます。
オシレータパラメータ
「Frequency」コントロール: サイン波オシレータの周波数を設定します。
「lin」(Linear)/「exp」(Exponential)ボタン: 「Frequency」コントロールの目盛り表示を切り替えます。
「lin」: 「lin」(線形表示)モードでは、目盛りの刻みが均一になります。
「exp」: 「exp」(指数関数による表示)モードでは0ポイント付近の刻みが非常に小さいため、ゆったりとしたフェイジング効果やトレモロ効果をプログラミングするときに便利です。
「Env Follow」スライダ/フィールド: オシレータのモジュレーション深度に対する入力信号レベルの影響の度合いを設定します。
「LFO」スライダ/フィールド: LFOによるオシレータのモジュレーションの量を設定します。
フィードバックありがとうございます。