MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのAutoFilterのエンベロープコントロール
エンベロープを使うと、フィルタのカットオフを時間軸に沿って形成できます。設定したしきい値レベルを入力信号が超えると、エンベロープがトリガされます。
「Envelope」パラメータ
オン/オフスイッチ: エンベロープセクションのオン/オフを切り替えます。
「Threshold」ノブ/フィールド: 入力信号レベルを設定します。入力信号レベルがしきい値レベルを超えると、エンベロープまたはLFOがトリガされ、動的にフィルタのカットオフ周波数をモジュレートできます。AutoFilterのLFOコントロールおよびAutoFilterのフィルタコントロールを参照してください。
注記: エンベロープまたはLFOの再トリガは「Retrigger」ボタンが有効な場合にのみ実行されます。
「Dynamic」ノブ/フィールド: 入力信号のモジュレーションの量を指定します。このコントロールを動かすと、エンベロープセクションのピーク値を調整できます。
「Attack」ハンドル/フィールド: エンベロープアタック時間を設定するときは、ハンドルを左右に(またはフィールドを上下に)ドラッグします。
「Decay」ハンドル/フィールド: エンベロープディケイ時間を設定するときは、ハンドルを左右に(またはフィールドを上下に)ドラッグします。
ディケイ時間を設定するときは、ハンドルを左右にドラッグします。サスティンレベルを設定するときは、ハンドルを上下にドラッグします。
「Sustain」ハンドル/フィールド: エンベロープサスティンレベルを設定するときは、ハンドル(またはフィールド)を上下にドラッグします。入力信号がエンベロープのサスティンフェーズに達する前にしきい値レベル未満に下がった場合、リリースフェーズがトリガされます。
「Release」ハンドル/フィールド: エンベロープリリース時間を設定するときは、ハンドルを左右に(またはフィールドを上下に)ドラッグします。入力信号がしきい値未満に下がるとすぐにトリガされます。