Mac用Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- オーディオリージョンを逆方向にする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- Mac用Logic ProでMIDIリージョンをパターンリージョンに変換する
- Mac用Logic ProでMIDIリージョンをSession Playerリージョンで置き換える
- オーディオリージョンをサンプラー音源のサンプルに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- グルーブテンプレートを作成する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータマッピンググラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Smart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Mac用Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Mac用Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
-
-
- キーコマンドの概要
- キーコマンドをブラウズする/読み込む/保存する
- キーコマンドを割り当てる
- キーコマンドをコピーする/プリントする
-
- グローバルコマンド
- グローバルコントロールサーフェスコマンド
- さまざまなウインドウ
- オーディオファイルを表示しているウインドウ
- メインウインドウのトラックとさまざまなエディタ
- さまざまなエディタ
- タイムルーラのある表示
- オートメーションのある表示
- メインウインドウのトラック
- Live Loopsグリッド
- ミキサー
- MIDIエンバイロメント
- ピアノロール
- スコアエディタ
- イベントエディタ
- ステップエディタ
- ステップシーケンサー
- プロジェクトオーディオ
- オーディオファイルエディタ
- スマートテンポエディタ
- ライブラリ
- Sampler
- Drum Machine Designer
- ステップインプットキーボード
- Smart Control
- ツールメニュー
- コントロールサーフェスのインストールウインドウ
- Touch Barのショートカット
-
-
- Studio Piano
- 用語集
- 著作権
Mac用Logic ProのRetro Synthのウェーブテーブルメニューを使う
Retro Synthのウェーブテーブルメニューを使用して、カスタムのウェーブテーブルを作成および管理できます。
ウェーブテーブルメニュー
Create Wavetable from Audiofile: カスタムのウェーブテーブルとして使用するオーディオファイルを選択するためのファイルブラウザを開きます。
Save Wavetable as: カスタムのウェーブテーブルに名前を付けて保存するためのファイルブラウザを開きます。
Delete Selected User Wavetable: 読み込まれているユーザのウェーブテーブルを削除します。
Custom Wavetable: カスタムのウェーブテーブルをメモリに読み込みます。このウェーブテーブルと付属のウェーブテーブルは切り替えることができます。
「App Wavetables」ポップアップメニュー: 付属のウェーブテーブルを読み込みます。付属のウェーブテーブルとカスタムのウェーブテーブルは切り替えることができます。
Reverse Wavetable Order: 読み込まれているウェーブテーブルを逆順で演奏します。例えば、10個の波形を含むウェーブテーブルを逆順にすると、波形10から1の順で演奏されます。
Retro Synthでカスタムのウェーブテーブルを作成する
一定のピッチの1つ以上のセクションを含むカスタムのウェーブテーブルを、オーディオファイルから作成することができます。複数のセクションが使われる部分は、無音のセクションがその輪郭を描きます。
セクション内の音色変化は、調整可能なパラメータによって自動的に検出され、音色が変化するたびにウェーブテーブルのエントリーが追加されます。非常に高速で変化すると予測できない結果となる可能性があるため、セクション内での音色変化の速度は制限してください。
可能な場合、ソースのオーディオファイルを作成するときは、ピッチが一定の複数のオーディオセクションを使用してください。ピッチが一定のファイルでは、セクション間に無音を挿入する必要はありません。
Logic ProのRetro Synthで、「Table」モードを開き、ウェーブテーブルポップアップメニューから「Create Wavetable from Audiofile」を選択します。
注記: 使用するオーディオファイルを「Shape 1」ノブにドラッグすることもできます。
ファイルブラウザで、オーディオファイルを選択します。
プラグインウインドウの左下隅にある開閉用矢印ボタンをクリックして拡張パラメータを表示し、「Audio File Analysis」ポップアップメニューから項目を選択します。
このパラメータで、連続するオーディオセクション内での検出感度を変更します。オーディオ素材に最適なアルゴリズムを選択してください。
ウェーブテーブルポップアップメニューから「Save Wavetable as」を選択してから、ファイルブラウザで新しいウェーブテーブルに名前を付けます。
新しいウェーブテーブル名がウェーブテーブルポップアップメニューに表示されます。名前を選択すると読み込まれます。