MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのVintage B3のモーフィングのパラメータ
上鍵盤のプリセットを切り替える、またはスムーズにクロスフェード(モーフィング)することができます。Vintage B3のモーフィングコントロールを使用するを参照してください。
重要: モーフィングのコントロールは2つのウインドウに分散しています。コントロールバーで「Main」をクリックし、右下の「Presets」ボタンをクリックして表示されるウインドウには、「Upper Morph」スライダがあります。「Options」ウインドウにはモーフィングの詳細コントロールがあります。
モーフィングのパラメータ(「Main」ウインドウ)
「Upper Morph」スライダ: 左右にドラッグして、切り替えまたはモーフィングを制御します。キーモードのモジュレーションホイールなどのMIDIコントローラを割り当てて「Upper Morph」スライダを操作することもできます。
「Select via Keyboard」ボタン: モーフィングを適用するプリセットキーの範囲を設定するには、「On」ボタンをクリックしてから、範囲の一番下のキーと一番上のキーを押します。設定されているモーフィングの範囲を無効にするには「Off」をクリックします。
モーフィングのパラメータ(「Options」ウインドウ)
「Mode」スイッチ: 「Step」をクリックするとプリセットがただちに切り替わり、「Linear」をクリックするとプリセットが滑らかに遷移(クロスフェード)します。
「Range」ポップアップメニュー: モーフィングプリセットのキー範囲を選択します。
「MIDI Controller」ポップアップメニュー: 「Upper Morph」スライダにMIDIコントローラを割り当てます。メニューでMIDIコントローラ番号(またはチャンネルアフタータッチ)を選択できます。「Learn」をクリックして、「Upper Morph」スライダが応答する受信MIDIメッセージを登録することもできます。