MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのRetro Synthの概要
Retro Synthは、バラエティに富んだサウンドを作成できる柔軟性の高い16ボイスシンセサイザーです。
Retro Synthには、アナログ、シンク、ウェーブテーブル、FMの4種類のシンセサイザーエンジンが搭載されています。各エンジンが生み出すサウンドはどれもユニークで、ほかのシンセサイザーで実現するのは困難なものや不可能なものばかりです。
Retro Synthのコントロールの多くはすべてのエンジンに共通なので、操作は簡単に覚えることができます。
シンセサイザーを使うのが初めての方は、「シンセサイザーの基礎の概要」から始めるのが最善です。そこでは、さまざまな合成システムの基本と用語を学ぶことができます。
MainStageで初めてプラグインを使用する場合は、MainStageでプラグインを追加する/削除するを参照してください。
サウンドを作成するには、まず、Retro Synthのシンセサイザーエンジンを選択します。作成するサウンドのタイプに適したエンジンを選んでください。
シンセサイザーエンジンを選択する
MainStageで、使用したいシンセサイザーエンジンの名前をクリックします:
Analog: クラシックなシンセサイザーサウンド、例えばリード、パッド、ベースなどに適しています。Retro Synth Analogのオシレータを参照してください。
Sync: アグレッシブなシンセサイザーサウンド、特にリードやベースに適しています。Retro Synth Syncのオシレータを参照してください。
Table: クリーンなデジタルシンセサイザーサウンド、例えばパッド、ベース、持続的に変化するエフェクトのサウンドなどに適しています。Retro Synth Tableのオシレータを参照してください。
FM: クラシックなデジタルシンセサイザーサウンド、例えば、ベル、エレクトリックピアノ、クラビネット、鋭いベースサウンドなどに適しています。Retro Synth FMのオシレータを参照してください。
選択したシンセサイザーエンジンによって利用できるコントロールが変わります。違いは主にオシレータセクションのコントロールです。