このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのES Mのエンベロープと出力コントロール
ES Mの出力段階では、以下のパラメータを使用できます。
エンベロープと出力のパラメータ
「Decay」ノブ: ダイナミックステージのディケイ時間を設定します。なお、このシンセサイザーはアタックタイム、リリースタイム、サスティンタイムが0に内部固定されています。
「Velo」ノブ: ダイナミックステージのベロシティに対する感度を設定します。
「Vol」ノブ: ES Mのマスター出力レベルを設定します。
「Overdrive」ノブ: 内蔵オーバードライブエフェクトのレベルを設定します。
重要: 聴覚やスピーカーに損傷を与えることを避けるため、「Overdrive」に大きい値を設定する前に「Volume」レベルをいったん下げ、その後レベルを徐々に上げるようにしてください。
フィードバックありがとうございます。