このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのレガシーDigital Stepper
Digital StepperはES2ベースの音源で、いくつかの音をステップを踏むように段階的に鳴らすデジタルシンセサイザーです。リズミカルなパターンを作り出します。
MainStageで初めてプラグインを使用する場合は、MainStageでプラグインを追加する/削除するを参照してください。
「Volume」スライダ: 音源の全体的なボリュームレベルを設定します。
「Balance」スライダ: より耳障りでとげとげしいサウンド(digital)にするか、より温かみのある穏やかなサウンド(analog)にするかのバランスを設定します。
「Modulation」スライダ: モジュレーションを強くしたり弱くしたりします。高い設定を使用すると、サウンドが生き生きとします。
「Harmonics」スライダ: サウンドのハーモニクス(倍音)の数を増減します。「more」に設定するとサウンドが多少厚くなり、「less」に設定すると薄くなります。
「Harmonic Steps」スライダ: 音のステップをどの程度目立たせるかを指定します。「large」に設定すると音のステップが目立ち、「small」に設定するとあまり分からなくなります。
「Cutoff」スライダ: 低く設定すると狭い範囲の音のみがフィルタを通過するためサウンドが減衰し、高く設定すると広い範囲の音がフィルタを通過するため明るいサウンドになります。
「Cutoff Steps」スライダ: 各ステップに適用するカットオフの量を設定します。「large」に設定するとカットオフの効果がより顕著になり、「small」に設定するとあまり分からなくなります。
「Duration」スライダ: ステップの長さを設定します。
フィードバックありがとうございます。