MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのArpeggiator MIDIプラグインのノート順序のバリエーション
以下の表に、「Variation」スイッチの4つの位置に応じたノート順序プリセットにおけるArpeggiatorの動作の概要を示します。
ノート順序 | Variation 1 | Variation 2 | Variation 3 | Variation 4 |
---|---|---|---|---|
アップ | 一番低いノートから一番高いノートへ順番に演奏され、すべてのキーが演奏されると再び始めから演奏されます。 | 2番目のステップが最初に演奏されます。このバリエーションは4つのステップで構成されています。押されたすべてのキーは4つのグループに分割され、すべてのグループにノート順序が適用されます。ノートの数が4つに満たない場合、キーが割り当てられていないステップはスキップされます。すべてのキーが演奏されると、再び一番低いノートからアルペジオが演奏されます。 | 3番目のステップが最初に演奏されます。このバリエーションは4つのステップで構成されています。押されたすべてのキーは4つのグループに分割され、すべてのグループにノート順序が適用されます。ノートの数が4つに満たない場合、キーが割り当てられていないステップはスキップされます。すべてのキーが演奏されると、再び一番低いノートからアルペジオが演奏されます。 | このバリエーションは3つのステップで構成されています。ノートは低い音から高い音に向かって、重複して演奏されます。押されたすべてのキーは3つのグループに分割され、すべてのグループにノート順序が適用されます。ノートの数が3つに満たない場合、キーが割り当てられていないステップはスキップされます。すべてのキーが演奏されると、再び一番低いノートからアルペジオが演奏されます。 |
ダウン | 一番高いノートから一番低いノートへ順番に演奏され、すべてのキーが演奏されると再び始めから演奏されます。 | 2番目のステップが最初に演奏されます。このバリエーションは4つのステップで構成されています。押されたすべてのキーは4つのグループに分割され、すべてのグループにノート順序が適用されます。ノートの数が4つに満たない場合、キーが割り当てられていないステップはスキップされます。すべてのキーが演奏されると、再び一番高いノートからアルペジオが演奏されます。 | 3番目のステップが最初に演奏されます。このバリエーションは4つのステップで構成されています。押されたすべてのキーは4つのグループに分割され、すべてのグループにノート順序が適用されます。ノートの数が4つに満たない場合、キーが割り当てられていないステップはスキップされます。すべてのキーが演奏されると、再び一番高いノートからアルペジオが演奏されます。 | このバリエーションは3つのステップで構成されています。ノートは高い音から低い音に向かって、重複して演奏されます。押されたすべてのキーは3つのグループに分割され、すべてのグループにノート順序が適用されます。ノートの数が3つに満たない場合、キーが割り当てられていないステップはスキップされます。すべてのキーが演奏されると、再び一番高いノートからアルペジオが演奏されます。 |
アップ/ダウン | 一番低いノートから一番高いノートへ順番に演奏されたあと、一番高いノートから一番低いノートへ演奏されます。すべてのキーが演奏されると再び始めから演奏されます。 | 一番低いノートから一番高いノートへ順番に演奏されたあと、2番目に高いノートから2番目に低いノートへ演奏されます。すべてのキーが演奏されると再び始めから演奏されます。 | この2ステップのバリエーションは2つのノートを組にして演奏されます。各組の2番目のノートが最初に演奏されます。4つのノートからなるコードでは、2、1、4、3の順に演奏されます。このパターンが演奏されると、ノートの順序が逆になってアルペジオが始まります。 | この3ステップのバリエーションは3つのノートを組にして演奏されます。ノートの順序は1、3、2です。このパターンが演奏されると、ノートの順序が逆になってアルペジオが始まります。 |
アウトサイドイン | 一番高いノートに続いて一番低いノートが演奏されたあと、2番目に高いノートに続いて2番目に低いノート、という順に演奏されます。すべてのキーが演奏されると再び始めからアルペジオが演奏されます。 | 一番低いノートに続いて一番高いノートが演奏されたあと、2番目に低いノートに続いて2番目に高いノート、という順に演奏されます。すべてのキーが演奏されると再び始めからアルペジオが演奏されます。 | これは内側から外側に向かうバリエーションです。演奏されるキーの数が2で割られます(端数は最も近い整数に切り上げられます)。コードを構成する中央の音に近い順に、最も高い音、それよりも低い音、という順に演奏されます。6つのノートからなるコードでは、4、3、5、2、6、1の順に演奏されます。すべてのキーが演奏されると再び始めからアルペジオが演奏されます。 | これは内側から外側に向かうバリエーションです。演奏されるキーの数が2で割られます(端数は最も近い整数に切り上げられます)。コードを構成する中央の音に近い順に、最も低い音、それよりも高い音、という順に演奏されます。6つのノートからなるコードでは、3、4、2、5、1、6の順に演奏されます。すべてのキーが演奏されると再び始めからアルペジオが演奏されます。 |
ランダム | ノートの演奏順序はランダムに生成され、同じノートが重複して演奏されることもあります。 | ノートの演奏順序がランダムに生成されますが、同じノートが2回演奏されることはありません。すべてのキーが演奏されると再び始めからアルペジオが演奏されます。 | このバリエーションでは低いノートが優先されます。ノートの演奏順序はランダムに生成され、同じノートが重複して演奏されることもあります。 | このバリエーションでは高いノートが優先されます。ノートの演奏順序はランダムに生成され、同じノートが重複して演奏されることもあります。 |
演奏した順 | 弾いた順番にすべてのノートが演奏されたあと、始めから繰り返されます。 | 弾いた順番とは逆にすべてのノートが演奏されたあと、始めから繰り返されます。 | 弾いた順番にすべてのノートが演奏されたあと、逆の順番で演奏されます。最初のノートと最後のノートはそれぞれ続けて2回演奏されます。すべてのノートが演奏されると再び始めからアルペジオが演奏されます。 | 弾いた順番にすべてのノートが演奏されたあと、逆の順番で演奏されます。ただし、最初のノートと最後のノートの繰り返しはありません。すべてのノートが演奏されると再び始めからアルペジオが演奏されます。 |