このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます

Motionの「ポーク」フィルタ
上、下、両側面を内側に曲げることによってイメージを歪ませ、特定の中心点でイメージをキャンバスに押し出すように見せます。「量」パラメータの値が大きいほど、サイドが内側に大きく曲がるようになります。「ブラックホール」フィルタにも同じような効果がありますが、こちらのフィルタではイメージの一部が中心で消えます。

このフィルタは、「フィルタ」インスペクタのパラメータコントロールを使って調整します:
中心: 突いた跡の中心の位置を設定します。キャンバス内で「中心」オンスクリーンコントロールをドラッグすることもできます。
半径: ポークエフェクトの半径を設定します。値が高いほど、表示されるイメージが小さくなります。「調整」に0より大きい値を設定しなければ、「半径」パラメータは効果を現しません。
調整: 歪みの大きさを設定します。
ミックス: 元のイメージと歪んだイメージをブレンドする割合を設定します。
OSCを公開: Final Cut Proにフィルタのオンスクリーンコントロールを公開します。Final Cut Proで使うコンテンツの作成について詳しくは、Final Cut Proテンプレートの概要を参照してください。
このガイドをダウンロードする: PDF