現実の世界では、複雑な物体がそれ自体の一部に影を落とすことがよくあります。「Motion」では、3Dテキストが「セルフシャドウ」を落とすように設定することで、このエフェクトをシミュレートできます。

注記: セルフシャドウエフェクトでは、プロジェクト内のほかのオブジェクトには影が落ちません。3Dテキストがほかのオブジェクトに影を落とすようにしたい場合は、ライトオブジェクト(下の「外部ライトを使って3Dテキストオブジェクトを照らす」で説明します)を追加する必要があります。
Motionの「レイヤー」リスト、「タイムライン」、またはキャンバスで、3Dテキストオブジェクトを選択します。
「テキスト」インスペクタの「アピアランス」パネルで、「ライティング」セクションの「セルフシャドウ」チェックボックスをクリックします。

注記: 「ライトのスタイル」が「オフ」に設定されている場合は、「セルフシャドウ」チェックボックスが表示されません。
セルフシャドウを有効にすると、3Dテキストオブジェクトの一部によって、その同じオブジェクトの別の個所に影ができます(光源の位置によって影ができる個所は変わります)。このエフェクトを使用するとテキストオブジェクトをよりリアルにできますが、望んでいなかった余計な影が追加される場合があります。
「セルフシャドウ」行の右側にある「表示」をクリックすると、追加のコントロールが表示されます。
セルフシャドウの表示量を減らすには、「不透明度」スライダを左にドラッグします。
セルフシャドウの端をぼかして繊細な影を表現するには、「柔らかさ」スライダを右にドラッグします。
セルフシャドウのコントロールについて詳しくは、3Dテキストのライティングと環境のコントロールを参照してください。