このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
MainStageのVintage Electric Pianoの「Drive」エフェクト
エレクトリックピアノは、真空管アンプを通して演奏すると最高の音を得られます。真空管アンプでは、クランチーなギターアンプの繊細な温かみから、サイケデリックな大ボリュームのディストーションに至る幅広い音色を作り出すことができます。Vintage Electric Pianoのドライブエフェクトは、真空管アンプの飽和段階の特性をシミュレートします。ドライブエフェクトは、Vintage Electric Pianoのエフェクトチェーンの中で最初に置かれる信号処理回路です。
「Drive」エフェクトのパラメータ
オン/オフボタン: ドライブエフェクトのオン/オフを切り替えます。
ドライブ・モード・スイッチ: 2種類のディストーションエフェクトを切り替えます。
「Gain」ノブ/フィールド: ハーモニックディストーションの量を設定します。
「Tone」ノブ/フィールド: 仮想真空管アンプ回路でサウンドの振幅と歪みを大きくする前に、サウンドをイコライズします。
音色を柔らかくするには、「Tone」の値を下げます。サウンドがソフトすぎる場合は、「EQ」エフェクトの「Treble」コントロールを使って高音部をブーストします。
オーバードライブさせたトランジスタ特有のざらざらした歪み特性が欲しい場合は、「Tone」パラメータの値を高めにします。サウンドが攻撃的すぎる場合は、「EQ」エフェクトの「Treble」コントロールを使って高音部を弱めます。
フィードバックありがとうございます。