MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
MainStageのAlchemyのソース編集ウインドウの概要
ソースセクションは詳細表示でのみ表示されます。詳細表示に切り替えるには、「Advanced」ボタンをクリックします。その後、「A」、「B」、「C」、または「D」ボタンをクリックして、選択したソースの詳細パラメータを表示します。
「Edit」ボタン: ソース編集ウインドウを開きます。「Edit」ボタンはすべてのソースサブページに表示されています。
ウインドウを閉じるボタン: ソース編集ウインドウを閉じます。すべての編集ウインドウで画面右上に表示されています。
デフォルトでは、メイン編集ウインドウが表示されます。上部にある「Additive」ボタンまたは「Spectral」ボタンをクリックして、それぞれの編集ウインドウを開くこともできます。これらのウインドウでは、ソースを精密に編集および加工するための追加パラメータを操作できます。MainStageのAlchemyの加算編集ウインドウおよびMainStageのAlchemyのスペクトル編集ウインドウを参照してください。
メイン編集ウインドウは3つの領域に分かれ、互いに連携しています。キーマップエディタまたは波形エディタでパラメータをグラフィカルに編集することも、インスペクタで対応するフィールドやその他のパラメータを編集することもできます。
インスペクタ: グローバルパラメータ、グループ機能、およびゾーンパラメータが表示されます。MainStageのAlchemyのインスペクタのグローバルコントロール、MainStageのAlchemyのインスペクタのグループコントロール、およびMainStageのAlchemyのインスペクタのゾーンコントロールを参照してください。
キーマップエディタ: サンプルゾーンがグラフィカルに表示されます。編集も可能です。この領域は、インスペクタのゾーンパラメータと連携しています。MainStageのAlchemyのキーマップエディタを参照してください。
ゾーン波形エディタ: 各サンプルゾーンで使用されている波形がグラフィカルに表示されます。編集も可能です。MainStageのAlchemyのゾーン波形エディタを参照してください。