このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
MainStageのその他のES2モジュレーションターゲット
その他すべてのモジュレーションターゲットを表に示します。
ターゲット | 説明 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amp | これをモジュレーションターゲットにすると、ダイナミック段階、すなわち最終的に出力されるボリュームがモジュレートされます。「Amp」をモジュレーションターゲットに選択し、LFOをモジュレーションソースに指定すれば、ボリュームが周期的に変化し、トレモロの効果が得られます。 | ||||||||||
Pan | 「Pan」をモジュレーションターゲットにすると、ステレオ空間での出力信号の定位(パン位置)がモジュレートされます。モジュレーションソースとしてLFOを指定すれば、ステレオトレモロ(オートパン)の効果が得られます。Unisonモードの場合、各ボイスのパン位置は、ステレオ空間全体に広がります。パン位置が平行に移動するモジュレーションも可能です。 | ||||||||||
LFO1Asym | (LFO1 Asymmetry)LFO 1の選択波形をモジュレートできます。方形波であればパルス幅が変化します。三角波であれば純粋な三角波からノコギリ波に変わっていきます。ノコギリ波であれば、0軸と交差する点がずれるように変化します。 | ||||||||||
LFO1Curve | これをターゲットにすると、方形波やランダム波の場合は、波形の滑らかさがモジュレートされます。LFOで三角波やノコギリ波が使用されている場合は、そのスロープ曲線が、上に凸から、直線、さらに下に凸へと変化します。 |
フィードバックありがとうございます。