MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
MainStage Ultrabeatのオシレータの概要
Ultrabeatのオシレータを使って波形を生成できます。オシレータ2では波形の代わりにサンプルを使用できます。一方(または両方)のオシレータの信号は、シンセサイザーエンジンのほかの部分に送信されて、加工、処理、または操作が行われます。
オシレータ1の周波数をオシレータ2を使ってモジュレートすれば、FM音源として使用できます。
オシレータ2は、オシレータ1でリングモジュレーションすることができます。
オシレータ2は、合成波形の代わりにオーディオファイル(サンプル)を使用することができます。サンプルは、オシレータ2の信号として出力されます。
ほかの音源には、独立したノイズジェネレータやリングモジュレータがあります。これらを使用して、オシレータによって生成される信号に付加する信号を作り出すことができます。UltrabeatのリングモジュレータおよびUltrabeatのノイズジェネレータを参照してください。
共通のオシレータパラメータ
以下のパラメータは、両方のオシレータに共通です。
オシレータのオン/オフボタン: このボタン(オシレータ1の左上、またはオシレータ2の左下)をクリックすると、各オシレータを個別にオン/オフできます。
「vol」ノブ: オシレータ1または2のレベルを設定します。ボリュームは、「mod」および「via」ポップアップメニューに表示されるソースによってモジュレートできます。
「pitch」スライダ/フィールド: ドラッグし、オシレータのピッチを半音単位で設定します。Shiftキーを押した場合は、ピッチをセント単位(1セントは半音の100分の1)で調整します。ピッチは、「mod」および「via」ポップアップメニューに表示されるソースによってモジュレートできます。
信号経路ボタン: クリックして、対応するオシレータの信号をフィルタを経由してルーティングするか、出力のEQセクションへ直接送るかを指定します。オンになっている場合はボタンが強調表示され、矢印で信号経路の向きが示されます。
「Mod and via」ポップアップメニュー: オシレータのピッチとレベルのモジュレーションソースを指定します。Ultrabeatのモジュレーションの概要を参照してください。
Ultrabeatオシレータの合成モードを切り替える
オシレータ1では、「phase osc」(フェーズオシレータ)、「fm」、「side chain」(外部オーディオ入力)という3種類の合成エンジンを切り替えることができます。モードごとに用意されているパラメータや機能が異なります。
オシレータ2では、「phase osc」(フェーズオシレータ)、「sample」、「model」という3種類の合成エンジンを切り替えることができます。モードごとに用意されているパラメータや機能が異なります。
MainStageで、モード(シンセサイザーエンジン)を選択するには、オシレータ1の上端にあるボタンをクリックします。
モード(シンセサイザーエンジン)を選択するには、オシレータ2の下端にあるボタンをクリックします。