MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
MainStageのAuto Samplerの概要
Auto Samplerを使うと、MainStageおよびLogic Proで使えるサンプラー音源を簡単に制作できます。サンプラー音源を、MIDI対応のハードウェアシンセサイザーやソフトウェア音源から作成できるほか、シンセサイザー、ソフトウェア音源、エフェクトプラグインを組み合わせても作成できます。
Auto SamplerをチャンネルストリップのオーディオFXスロットに追加します。チャンネルストリップのタイプと位置によって、作成されるサンプラー音源に取り込まれるものが決まります。以下に例を挙げます:
ソフトウェア音源チャンネルストリップにAuto Samplerを挿入すると、ソフトウェア音源が取り込まれます。
外部音源チャンネルストリップにAuto Samplerを挿入すると、ハードウェアシンセサイザーが取り込まれます。
オグジュアリー・チャンネル・ストリップのバス/センドにルーティングされているすべてのチャンネルを取り込むには、そのAuxにAuto Samplerを挿入します。
出力チャンネルストリップにAuto Samplerを(コンサートレベルで)挿入すると、この出力にルーティングされているすべてのチャンネルストリップが取り込まれます。
マスター・チャンネル・ストリップにAuto Samplerを(コンサートレベルで)挿入すると、コンサートのすべてのチャンネルストリップ(すべてのパッチと、セットレベルまたはコンサートレベルのチャンネルストリップ)が取り込まれます。
信号経路上でのAuto Samplerとほかのプラグインとの位置関係によって、作成されるサンプラー音源のサウンドにこれらのプラグインが含まれるかどうかが決まります。
信号経路上でAuto Samplerよりも前に配置されたプラグインは作成されるサンプラー音源のサウンドに含まれます。
信号経路上でAuto Samplerよりもあとに配置されたプラグインは作成されるサンプラー音源のサウンドに含まれません。
注記: エフェクトをサンプラー音源の作成に使うことはクリエイティブなプロセスですが、リアルタイムで使う場合とは2つの点で異なります。1つ目は、サンプリングするノートのそれぞれに対してエフェクトを適用するという点です。複数のノートやコードに対して適用するのではありません。2つ目は、エフェクトパラメータを編集または自動化して時間の経過と共にサウンドを変化させることはできないという点です。
Autosamplerのフォーマット(モノラルまたはステレオ)は、チャンネルストリップのフォーマットに一致します。