MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
MainStageのVintage B3のスキャナビブラートとコーラス
Vintage B3は、実機のB3が備えているスキャナビブラートをエミュレートします。ほとんどのオルガン奏者は、スキャナビブラートを独立に使うことはあまりなく、レスリースピーカーの効果とうまく組み合わせます。もっとも、B3の名手と言われたブライアン・オーガーのように、オルガンそのものに組み込まれたビブラートを好む奏者もいます。コーラスやビブラートの効果と、ロータリーキャビネットをシミュレートした効果を比べて、どちらが好みか確かめてみてください。
スキャナビブラートは、いくつかのローパスフィルタで構成される、アナログ・ディレイ・ラインによる効果です。ディレイラインの信号を、回転スキャナの付いた多極コンデンサスイッチでスキャンします。LFO(低周波オシレータ)ではシミュレートできない、独特の音響効果が得られます。オルガン自体にもビブラートエフェクトが組み込まれています。これは、スピーカーの回転によって得られるレスリー効果とは別のものです。Vintage B3では、どちらもシミュレートできるようになっています。
スキャナビブラートを使ったコーラス効果は、音程が定まった原音信号とビブラート信号をミックスして作られます。このオルガンのコーラスサウンドは、最新式のコーラスエフェクトとは異なります。
重要: スキャナビブラートとコーラスのコントロールは2つのウインドウに分散しています。コントロールバーで「Main」をクリックし、右下の「Controls」ボタンをクリックして表示されるウインドウには、「On/Off」スイッチとタイプ(ビブラートまたはコーラス)選択コントロールがあります。コントロールバーで「Options」をクリックして表示されるウインドウには、「Rate」コントロールと「Depth」コントロールがあります。
スキャナビブラートとコーラスのパラメータ(「Main」ウインドウ)
「Upper/Lower」スイッチ: 上段と下段の鍵盤それぞれについてスキャナビブラートのオン/オフを切り替えます。ビブラートをかけるとオルガンの高音部が多少強調されます。B3ではバスレジスタ(ペダル)信号と下鍵盤の信号がミックスされるため、下鍵盤のスキャナビブラート設定がペダルレジスタにも反映されます。
「Type」ノブ/フィールド: 3種類のビブラート設定(V1、V2、V3)と3種類のコーラス設定(C1、C2、C3)のいずれかを選択します。ビブラート設定では、ディレイラインの信号のみが聞こえます。Hammond B3と同様に、種類によってビブラートの強度が異なります。3種類のコーラス設定(C1、C2、C3)では、原音とディレイラインから得られた信号がミックスされて出力されます。
スキャナビブラートとコーラスのパラメータ(「Options」ウインドウ)
「Mode」スイッチ: 「Model」に設定すると、スキャナビブラートのサウンドをエミュレートします。「Real」に設定すると、ディレイラインおよびマルチセクションコンデンサで構成される、オリジナル回路をシミュレートします。ディレイラインタップをブレンドします。
「Rate」ノブ/フィールド: ビブラートまたはコーラスの速度を設定します。
「Depth」ノブ/フィールド: ドライ信号(原音)とコーラス信号を混合します。このパラメータは、コーラス設定(C1、C2、またはC3)のいずれかが選択されている場合のみ有効になります。