Logic ProでのYamaha DM2000のチャンネルストリップ
チャンネルストリップのコントロールとそのアサインを表に示します。
注記: 「SHIFT/ADD」にあらかじめアサインされている「USER 4」などの修飾ボタンの説明がある場合は、その修飾ボタンを押しながら操作するとコントロールの機能が変わります。手動でアサインする必要のある修飾ボタンには、ボタン名先頭にアスタリスク(*)が表示されています。
コントロール | 修飾ボタン | アサイン |
---|---|---|
エンコーダ | 「ENCODER MODE」セクションおよび「AUX SELECT」セクションで選択したパラメータを調節します。 | |
エンコーダ選択ボタン | パン選択時: パンを中央位置に設定します。 センド1~8で「MATRIX 1」選択時: センドのプリ/ポストを切り替えるか、ミュートの有効/無効を切り替えるか、レベルをデフォルト値に設定します。 センド/入力/出力アサインモード時: 選択を確定します。 | |
AUTO | オートメーションモードを順に切り替えます。 いずれかのオートメーションモードボタンを押しながらこのボタンを押すと、そのモードに設定されます。 | |
SEL | 「ENCODER MODE」セクションの「ASSIGN 4」消灯時: チャンネルストリップを選択します。 「ENCODER MODE」セクションの「ASSIGN 4」点灯時:
| |
*USER 4 | 音量レベルをリセットします。 | |
MATRIX SELECT 1 | 音量レベルをリセットします。 | |
SOLO | 「ソロ」ボタンの有効/無効を切り替えます。 | |
*USER 5 | すべてのチャンネルストリップの「ソロ」ボタンを無効にします。 | |
ON | 「ミュート」ボタンの有効/無効を切り替えます。 | |
*USER 5 | すべてのチャンネルストリップのミュートを解除します。 | |
チャンネルストリップディスプレイ | チャンネルストリップの名前、またはセンド、入力、出力のアサインが表示されます。 | |
フェーダー | 音量を調節します。フリップモードではエンコーダと同じ機能がアサインされます。 |