Logic Pro用コントロールサーフェスサポートガイド
- ようこそ
- コントロールサーフェスの概要

Logic ProでのKorg microKONTROL/KONTROL49のトランスポートモード
「SCENE」とパッド1を同時に押すと、このモードに切り替わります。
| パッド | アサイン | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | メインエンコーダをトランスポートモードに設定します。 | ||||||||||
| 2 | メインエンコーダをスクラブモードに設定します。 | ||||||||||
| 3 | メインエンコーダをシャトルモードに設定します。 | ||||||||||
| 7 | 内部同期と外部同期を切り替えます。 | ||||||||||
| 8 | メトロノームクリックの有効/無効を切り替えます(再生時と録音時とで個別に切り替えることができます)。 | ||||||||||
| 9 | サイクルモードの有効/無効を切り替えます。 | ||||||||||
| 10 | オートパンチモードの有効/無効を切り替えます。 | ||||||||||
| 11 | 置換モードの有効/無効を切り替えます。 | ||||||||||
| 12 | ソロの有効/無効を切り替えます。 | ||||||||||
| 13 | 録音 | ||||||||||
| 14 | 一時停止 | ||||||||||
| 15 | 再生 | ||||||||||
| 16 | 停止 | ||||||||||
        フィードバックありがとうございます。