Logic ProでのMackie Controlの「GLOBAL VIEW」ボタン
以下の表に、「GLOBAL VIEW」ゾーンのコントロールとその機能を示します。
ボタン | 修飾ボタン | 機能/コメント |
---|---|---|
MIDI TRACKS | — | 「すべて」ビューに切り替え、MIDIトラックを表示します。 |
SHIFT | フェーダーバンク1(チャンネルストリップ1~8など)に設定します。 | |
モーダルダイアログの場合: | 「MIDI TRACKS」ボタンは、コンピュータキーボードの9キーと同等です。 | |
INPUTS | — | 「すべて」ビューに切り替え、入力チャンネルストリップを表示します。 |
SHIFT | フェーダーバンク2(チャンネルストリップ9~16など)に設定します。 | |
モーダルダイアログの場合: | 「INPUTS」ボタンは、コンピュータキーボードの0キーと同等です。 | |
AUDIO TRACKS | — | 「すべて」ビューに切り替え、オーディオチャンネルストリップを表示します。 |
SHIFT | フェーダーバンク3(チャンネルストリップ17~24など)に設定します。 | |
モーダルダイアログの場合: | 「AUDIO TRACKS」ボタンは、コンピュータキーボードのピリオド(.)キーと同等です。 | |
AUDIO INSTRUMENTS | — | 「すべて」ビューに切り替え、ソフトウェア音源チャンネルストリップを表示します。 |
SHIFT | フェーダーバンク4(チャンネルストリップ25~32など)に設定します。 | |
モーダルダイアログの場合: | 「AUDIO INSTRUMENTS」ボタンは、コンピュータキーボードのスラッシュ記号(/)キーと同等です。 | |
AUX | — | 「すべて」ビューに切り替え、Auxチャンネルストリップを表示します。 |
SHIFT | フェーダーバンク5(チャンネルストリップ33~40など)に設定します。 | |
モーダルダイアログの場合: | 「AUX」ボタンは、コンピュータキーボードのアスタリスク(*)キーと同等です。 | |
BUSSES | — | 「すべて」ビューに切り替え、バスチャンネルストリップを表示します。 |
SHIFT | フェーダーバンク6(チャンネルストリップ41~48など)に設定します。 | |
モーダルダイアログの場合: | 「BUSSES」ボタンは、コンピュータキーボードのマイナス(-)キーと同等です。 | |
OUTPUTS | — | 「すべて」ビューに切り替え、出力チャンネルストリップとマスターチャンネルストリップを表示します。 |
SHIFT | フェーダーバンク7(チャンネルストリップ49~56など)に設定します。 | |
モーダルダイアログの場合: | 「OUTPUTS」ボタンは、コンピュータキーボードのプラス記号(+)キーと同等です。 | |
USER | — | 現在はアサインされていません。 |
SHIFT | フェーダーバンク8(チャンネルストリップ57~64など)に設定します。 |