Logic Pro用コントロール・サーフェス・サポート・ガイド
- ようこそ
- コントロールサーフェスの概要

Logic ProでのYamaha DM2000のMATRIX選択コントロール
MATRIX選択コントロールとそのアサインを表に示します。
コントロール | アサイン | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MATRIX 1 | 「SEL」ボタンとエンコーダボタンを通常の機能に使用するか、パラメータのデフォルト値の設定に使用するかを切り替えます。また、「AUX 6」ボタンを押したまま以下の操作ができます:
| ||||||||||
MATRIX 2 | エンコーダボタンのセンド位置モードとセンド・ミュート・モードを切り替えます。 | ||||||||||
MATRIX 4 | 「ENCODER MODE」セクションの「ASSIGN 4」点灯時は、チャンネルストリップの「SEL」ボタンのインサート選択モード(インジケータ消灯)とインサート・バイパス・モード(インジケータ点灯)を切り替えます。 |
ガイドをダウンロードする:
Logic Proユーザガイド: Apple Books
Logic Pro音源: Apple Books
Logic Proエフェクト: Apple Books
コントロール・サーフェス・サポート・ガイド: Apple Books
フィードバックありがとうございます。