Logic Pro用コントロールサーフェスサポートガイド
- ようこそ
- コントロールサーフェスの概要

Logic ProでのCM Labs MotorMixのビューコントロール
以下の表に、各ビューコントロールとそのアサインを示します。
注記: 「SHIFT」などの修飾ボタンの説明がある場合は、その修飾ボタンを押しながら操作するとコントロールの機能が変わります。
| コントロール | 修飾ボタン | アサイン | 
|---|---|---|
| 左ボタン/右ボタン | エフェクト/音源プラグイン編集モードでは、パラメータバンクが切り替わります。 その他のモードでは、以下のようになります: 
 | |
| SHIFT | エフェクト/音源プラグイン編集モードでは、パラメータバンクが1パラメータずつ切り替わります。グループ編集モードでは、グループパラメータバンクが切り替わります。 | |
| bank | 左右ボタンのモードを切り替えます(上記参照)。 | |
| SHIFT | セレクトボタンをチャンネルビューに切り替えます。 | |
| group | セレクトボタン、ロータリーエンコーダ、マルチボタンをグループ編集モードに設定します。 | |
| SHIFT | チャンネルのグループアサインをLCDに表示します。アサインはロータリーエンコーダで変更できます。 | 
        フィードバックありがとうございます。