このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPad用Logic Proで外付けキーボードを使用する
iPad用Logic Proでは、テキスト入力に、iPadの画面に表示されるキーボードを使用します。これに加え、BluetoothまたはUSBで外付けキーボードを接続することも、ユニバーサルコントロールをオンにして、近くにあるコンピュータのキーボードを使用することもできます。「ユニバーサルコントロール: 1つのキーボードやマウスでMacやiPadを行き来しながら作業する」を参照してください。
外付けキーボードは以下のタスクで使用できます:
テキスト入力: Logic Proの手順でテキスト入力が必要になったら、いつでも外付けキーボードで入力し始めることができます。画面上のキーボードは表示されません。
数値入力: 数値入力ダイアログが表示されているときは、いつでもキーボードを使用して数字を入力することができます。
修飾キー: 外付けキーボードとiPadでのマルチタッチジェスチャを組み合わせて使用できます。キーボードでShiftキーを押すと「複数選択」ボタン
がオンになり、Optionキーを押すと「コピー」ボタン
(またはオートメーション表示の「階段状のオートメーション」ボタン
やミキサーの「オン/オフ」ボタン
)がオンになります。
キーボードショートカット: iPad用Logic Proは、外付けキーボードでトリガできる多くのキーボードショートカットに対応しています。キーボードショートカットの概要を参照してください。