iPad用Logic Proユーザガイド
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをSession Playerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
iPad用Logic ProのEnVerb
EnVerbは、独自の機能を持つ、汎用性の高いリバーブエフェクトです。このエフェクトでは、拡散したリバーブテイルのエンベロープ(形状)を調整できます。
ディレイパラメータ: これらのコントロールはドライ信号と初期反射のタイミングを設定します。
エンベロープパラメータ: 時間の経過に伴うリバーブのレベルの変化(エンベロープ)を調整できます。原音信号のディレイタイムを制御したり、リバーブテイルを時系列で変化させたりできます。
リバーブレーターのパラメータ: リバーブ信号のサウンドを成形できます。「Crossover」パラメータで、入力信号を2つの帯域に分割したり、低周波数帯域を個別に設定したりできます。
出力パラメータ: これらのコントロールは全体の出力レベルを設定します。
プロジェクトにEnVerbを追加するには、チャンネルストリップのオーディオエフェクトプラグインメニューまたはプラグイン領域で「Reverb」>「EnVerb」と選択します。プラグインの概要を参照してください。プラグイン領域でプラグインを追加する/置き換える/並べ替える/削除するおよびミキサーでプラグインを操作するも参照してください。
EnVerbのディレイおよびエンベロープパラメータ
「Dry Signal Delay」ノブ/フィールド: 原音信号のディレイを設定します。「Mix」セクションの「Dry」スライダで適切なレベルを設定します。
「Predelay」ノブ/フィールド: 原音信号とリバーブのアタックフェーズ開始位置(初期反射音の開始位置)との時間間隔を設定します。
「Attack」スライダ/フィールド: リバーブがピークレベルに達するまでの時間を設定します。
「Decay」スライダ/フィールド: リバーブがピークレベルからサスティンレベルに下がるまでの時間を設定します。
「Sustain」スライダ/フィールド: サスティンフェーズの均一リバーブレベルを設定します。値は、リバーブ信号の最大ボリュームに対する割合(パーセント)で示されます。「Hold」パラメータを参照してください。
「Hold」スライダ/フィールド: リバーブサスティンフェーズの継続時間を設定します。「Sustain」パラメータを参照してください。
「Release」スライダ/フィールド: リバーブがサスティンフェーズの終了時から完全に消えるまでの時間を設定します。
EnVerbのリバーブレーターおよび出力パラメータ
「Density」ノブ/フィールド: リバーブの密度を設定します。
「Spread」ノブ/フィールド: リバーブのステレオイメージの幅を制御します。0 %では、モノラルのリバーブが生成されます。200 %では、ステレオベースが人工的に拡張されます。
「Low Freq Level」ノブ/フィールド: クロスオーバー周波数よりも低い(リバーブ信号の)周波数の相対的なレベルを設定します。多くの場合、このパラメータを負の値にすると、良い結果が得られます。
「Crossover」ノブ/フィールド: 入力信号を2つの周波数帯域に分ける境界となる周波数を設定します。これらの周波数帯域は別々に処理されます。
「High Cut」ノブ/フィールド: 「Crossover」ノブで設定した値を上回る周波数のリバーブテイルをフィルタ除去します。
「Dry」および「Wet」コントロール/フィールド: エフェクト(ウェット)信号とダイレクト(ドライ)信号とのバランスを指定します。