このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPad用Logic Proユーザガイド
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをSession Playerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
シンセサイザーの概要
この付録は、シンセサイザーを初めてお使いの方が、音そのものについての基礎知識と、それがシンセサイザーにどのように応用されているかを理解するために役立ちます。
ここでは、アナログシンセサイザーとデジタルシンセサイザー、バーチャルアナログシンセサイザーの相違点など、シンセサイザーについての重要な事項が考察および説明されています。重要なシンセサイザー用語についても説明すると共に、これらのハードウェアベースおよびソフトウェアベースの楽器の基本的な仕組みを解説します。
ここでは、シンセサイザーの内部構造や数学理論に関する詳しい専門的な解説は行いません。これは知っておくべき内容を解説した基礎的なガイドであり、知っておくと役立つ補足情報がいくらか含まれています。
読み進めながら、ES1やES2、Retro Synthなどの音源をいろいろ調整してみるとよいでしょう。説明されているパラメータおよびその他の要素を画面で確認し、実際に使ってみると、シンセサイザーの概念や使用方法をよりよく理解できます。プラグインの概要を参照してください。
注記: 内蔵音源に関する情報はMac用Logic Proで使うことのできる機能に基づいています。
フィードバックありがとうございます。