iPad用Logic Proユーザガイド
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをSession Playerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
iPad用Logic ProのVintage Clavの弦パラメータ
選択したモデルによって弦の基本的な品質が決まり、「String Details」の各パラメータの動作および効果に非常に大きな影響を及ぼします。これは、主にモデルごとに含まれる倍音成分が異なるためです。
「String Details」のパラメータ
「Release」ノブ/フィールド: 演奏したノートのディケイフェーズ後の、弦のリリース時間を設定します。「Release」を正の値にすると、キーを放したあとのリリース時間が長くなります。
「Damping」ノブ/フィールド: 弦のダンピングを変更します。ダンピングとは、サウンドに含まれる高次の倍音が急速に減衰することを言います。その特性は弦の材質と密接な関連があります(ガット弦のダンピングが最も高く、ナイロン弦では中位、スチール弦では低くなります)。モデルにもよりますが、ダンピングによってサウンドがよりメロウで丸く、ウッディな響きになります。正の値にすると、柔らかい響きになります。「Damping」を負の値にすると、高次の倍音成分が増えて明るい響きになります。
「Stiffness/Inharmonicity」ノブ/フィールド: 基音の整数倍から外れた倍音を増減します。これらのパラメータをさまざまな値に設定することによって、メタリックなベル風のサウンドやDXのようなエレクトリックピアノのサウンドを作り出すことができます。また、これらのコントロールはウッドベースの音を得る場合にも便利です。
「Stiffness」ノブ: 「Inharmonicity」コントロールで設定したスペクトルの広がりの度合いを調整します。
注記: 基音のピッチは、「Stiffness」および「Inharmonicity」パラメータの影響を受けません。
「Inharmonicity」ノブ: 最も低い倍音(倍音のしきい値)を設定します。このしきい値より上の不協和成分は、周波数スペクトル全体に広げられます。
「Tension Mod」ノブ/フィールド: 弦を爪弾いたりかき鳴らした直後、若干上向きのピッチベンドエフェクトがかかります。このタイプのモジュレーションは、D6、ギターなど、弦を使用する楽器で共通のものです。定義済みのテンションモジュレーションの特性は各モデルに反映されていますが、「Tension Mod」パラメータで調整できます。このパラメータの影響は非常に強く、Vintage Clavに奇妙なサウンドエフェクトをかけることもできます。このほか、チューニングの外れたクラビネットや、シタールのような音をシミュレートすることもできます。
「Pitch Fall」ノブ/フィールド: キーを放した直後に各ノートのピッチが下降するというD6の特性の強さを設定します。これは、D6の物理的な構造が原因です。このエフェクトの度合いはモデルごとに異なりますが、「Pitch Fall」を左端に設定することで完全に無効にできます。