Motionユーザガイド
- ようこそ
- 新機能
-
- ジェネレータ使用の概要
- ジェネレータを追加する
-
- イメージジェネレータの概要
- 「網目」ジェネレータ
- 「セルラー」ジェネレータ
- 「チェッカーボード」ジェネレータ
- 「雲」ジェネレータ
- 「単色」ジェネレータ
- 「同心円状ポルカドット」ジェネレータ
- 「同心円シェイプ」ジェネレータ
- 「グラデーション」ジェネレータ
- 「グリッド」ジェネレータ
- 「日本的パターン」ジェネレータ
- 「レンズフレア」ジェネレータ
- 「マンガ線」ジェネレータ
- 「ベール」ジェネレータ
- 「ノイズ」ジェネレータ
- 「単色光線」ジェネレータ
- 「Op Art 1」ジェネレータ
- 「Op Art 2」ジェネレータ
- 「Op Art 3」ジェネレータ
- 「重なった円」ジェネレータ
- 「放射状バー」ジェネレータ
- 「ソフトグラデーション」ジェネレータ
- 「スパイラル」ジェネレータ
- 「らせん描画」ジェネレータ
- 「らせん描画」オンスクリーンコントロールを使う
- 「スター」ジェネレータ
- 「ストライプ」ジェネレータ
- 「Sunburst」ジェネレータ
- 「Truchetタイル」ジェネレータ
- 「2色光線」ジェネレータ
- 変更したジェネレータを保存する
-
- フィルタの概要
- フィルタをブラウズする/プレビューする
- フィルタを適用する/取り除く
-
- フィルタ・タイプの概要
-
- 「カラー」フィルタの概要
- 「ブライトネス」フィルタ
- 「チャンネルミキサー」フィルタ
- 「カラー調整」フィルタ
- 「カラーバランス」フィルタ
- 例: 2つのレイヤーのカラーバランスを設定する
- 「カラーカーブ」フィルタ
- 「カラーカーブ」フィルタを使う
- 「減色」フィルタ
- 「カラーホイール」フィルタ
- 「カラーホイール」フィルタを使う
- 「カラー化」フィルタ
- 「コントラスト」フィルタ
- 「カスタムLUT」フィルタ
- 「カスタムLUT」フィルタを使う
- 「ガンマ」フィルタ
- 「グラデーション着色」フィルタ
- 「HDRツール」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーション」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーションカーブ」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーションカーブ」フィルタを使う
- 「レベル」フィルタ
- 「ネガティブ」フィルタ
- 「OpenEXRトーンマッピング」フィルタ
- 「セピア」フィルタ
- 「しきい値」フィルタ
- 「色合い」フィルタ
-
- 「ディストーション」フィルタの概要
- 「ブラックホール」フィルタ
- 「バルジ」フィルタ
- 「バンプマップ」フィルタ
- 「ディスクワープ」フィルタ
- 「ドロップレット」フィルタ
- 「地震」フィルタ
- 「魚眼」フィルタ
- 「上下/左右反転」フィルタ
- 「びっくりハウス」フィルタ
- 「ガラスブロック」フィルタ
- ガラスディストーション
- 「複眼」フィルタ
- 「鏡像」フィルタ
- 「ページめくり」フィルタ
- 「ポーク」フィルタ
- 「極座標」フィルタ
- 「屈折」フィルタ
- 「リング状レンズ」フィルタ
- 「波紋」フィルタ
- 「スクレイプ」フィルタ
- 「スライス調整」フィルタ
- 「スライス調整」フィルタを使う
- 「球」フィルタ
- 「スターバースト」フィルタ
- 「ストライプ」フィルタ
- 「ターゲット」フィルタ
- 「タイニープラネット」フィルタ
- 「渦巻き」フィルタ
- 「水中」フィルタ
- 「波」フィルタ
-
- 「スタイライズ」フィルタの概要
- 「ノイズを追加」フィルタ
- 「不良フィルム」フィルタ
- 「画質の悪いテレビ」フィルタ
- 「円形スクリーン」フィルタ
- 「円」フィルタ
- 「カラーエンボス」フィルタ
- 「コミック」フィルタ
- 「結晶化」フィルタ
- 「エッジ」フィルタ
- 「押し出し」フィルタ
- 「塗りつぶし」フィルタ
- 「ハーフトーン」フィルタ
- 「線刻スクリーン」フィルタ
- 「ハイパス」フィルタ
- 「凹凸」フィルタ
- 「線画」フィルタ
- 「ラインスクリーン」フィルタ
- 「縮小/拡大」フィルタ
- 「ノイズディゾルブ」フィルタ
- 「ピクセル化」フィルタ
- 「ポスタライズ」フィルタ
- 「レリーフ」フィルタ
- 「スリットスキャン」フィルタ
- 「スリットトンネル」フィルタ
- 「テクスチャスクリーン」フィルタ
- 「ビネット」フィルタ
- 「ウェービースクリーン」フィルタ
- フィルタと色処理について
- Final Cut Pro向けにフィルタコントロールを公開する
- アルファチャンネルでフィルタを使う
- フィルタのパフォーマンス
- カスタムフィルタを保存する
-
- 設定とショートカットの概要
-
- キーボードショートカットの概要
- ファンクションキーを使う
- 一般的なキーボードショートカット
- 「オーディオ」リストのキーボードショートカット
-
- ツールのキーボードショートカット
- 変形ツールのキーボードショートカット
- 「選択/変形」ツールのキーボードショートカット
- 「クロップ」ツールのキーボードショートカット
- 「ポイントを編集」ツールのキーボードショートカット
- 「シェイプを編集」ツールのキーボードショートカット
- パンとズームツールのキーボードショートカット
- シェイプツールのキーボードショートカット
- 「ベジェ」ツールのキーボードショートカット
- 「Bスプライン」ツールのキーボードショートカット
- ペイントストロークツールのキーボードショートカット
- テキストツールのキーボードショートカット
- シェイプ・マスク・ツールのキーボードショートカット
- 「ベジェマスク」ツールのキーボードショートカット
- 「Bスプラインマスク」ツールのキーボードショートカット
- トランスポートコントロールのキーボードショートカット
- 表示オプションのキーボードショートカット
- HUDのキーボードショートカット
- 「インスペクタ」のキーボードショートカット
- 「キーフレームエディタ」のキーボードショートカット
- レイヤーのキーボードショートカット
- 「ライブラリ」のキーボードショートカット
- 「メディア」リストのキーボードショートカット
- 「タイムライン」のキーボードショートカット
- キーフレーム設定のキーボードショートカット
- シェイプとマスクのキーボードショートカット
- 3Dのキーボードショートカット
- その他のキーボードショートカット
- Touch Barショートカット
- 素材を別のコンピュータに移動する
- GPUを操作する
- 用語集
- 著作権
Motionで3Dパーティクルを作成する
「シェイプ」ポップアップメニューに表示されるエミッタパターンのスタイルのうち「ボックス」と「球」の2つには、3Dのオプションがあります。「ボックス」および「球」シェイプオプションは、「エミッタ」インスペクタで「3D」チェックボックスを選択した場合にのみ使用できます。
「矩形」、「円」、「ライン」、「波」、「イメージ」、および「ジオメトリ」エミッタシェイプには固有の3Dパラメータがありませんが、3D空間で移動および回転させることはできます。また、「線」および「波」エミッタシェイプには、擬似的な3D情報があります。これらの始点と終点は、Z空間(奥行き方向)に移動できます。
さらに、エミッタを3Dグループにネストすれば、「シミュレーション」ビヘイビアを使って、X平面およびY平面のパーティクルをZ空間に変換できます。
既存の2Dパーティクルシステムを3Dパーティクルにする
エミッタをMotionプロジェクトに追加した後、「エミッタ」インスペクタの「3D」チェックボックスを選択します。
エミッタの追加については、パーティクルシステムを追加するを参照してください。
プロジェクトにカメラが含まれていない場合は、ツールバーで「オブジェクトを追加」をクリックし、ポップアップメニューから「カメラ」を選択します。
プロジェクトが2Dのプロジェクトの場合は、2Dのグループを3Dに切り替えるかどうかを尋ねるダイアログが表示されます。
「3Dに切り替え」をクリックします。
プロジェクトにカメラが追加され、レイヤーが3Dのレイヤーに変わります。
(キャンバスの右上隅にある)3D表示ツールで、「周回」ツール(中央のツール)内をドラッグします。
カメラを回転させると、パーティクルがX、Y、およびZ空間(3次元すべて)に放出されていることを確認できます。
ヒント: 「シミュレーション」ビヘイビアを使うと、プロジェクト内のほかのオブジェクトと対話するアニメーションパーティクルを3D空間で作成できます。たとえば、「周回」を使ってターゲットオブジェクトの周囲を周回するパーティクルを作成できます。「シミュレーション」ビヘイビアの概要を参照してください。
オプション: エミッタの周囲を周回するパーティクルをカメラに向けたい場合は、「エミッタ」インスペクタで「カメラに向ける」チェックボックスを選択します。
3Dのボックスまたは球のパーティクルエミッタを作成する
エミッタをMotionプロジェクトに追加した後、「エミッタ」インスペクタの「3D」チェックボックスを選択します。
詳しくは、「エミッタ」コントロールを参照してください。
「エミッタ」インスペクタで「シェイプ」ポップアップメニューをクリックしてから、「ボックス」または「球」を選択します。
3D空間で、パーティクルがボックスまたは球のパターンから生成されます。
パーティクルをほかのレイヤーと交差させる
3D空間で、パーティクルをほかの回転レイヤーと交差させることができます。
Motionの「エミッタ」インスペクタで「パーティクルをレンダリング」ポップアップメニューをクリックしてから、「グローバル3Dで(高品質)」を選択します。
以下の左側のイメージでは、グローバル3Dが選択されており、パーティクルは3D空間で変形されたプロジェクト内のほかのオブジェクトと交差しています。右側のイメージでは、ローカル3Dが選択されており、パーティクルはほかのオブジェクトと交差していません。