MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを隠す
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
- エフェクトについての説明
-
- ディレイエフェクトについての説明
- エコーコントロール
-
- MainStageのLoopbackの概要
- MainStageのLoopbackインスタンスを追加する
- MainStageのLoopbackプラグインのインターフェイス
- MainStageのLoopbackプラグインの波形ディスプレイ
- MainStageのLoopbackプラグインのトランスポートコントロールと機能コントロール
- MainStageのLoopbackプラグインの情報ディスプレイ
- MainStageのLoopbackプラグインの同期、スナップ、および再生開始位置のパラメータ
- MainStageのLoopbackプラグインのグループ機能を使用する
- MainStageのLoopbackプラグインのアクションメニュー
- Sample Delayのコントロール
- Stereo Delayのコントロール
- Tape Delayのコントロール
-
- MIDIプラグインを使う
- Modifier MIDIプラグインのコントロール
- Note Repeater MIDIプラグインのコントロール
- Randomizer MIDIプラグインのコントロール
-
- Scripter MIDIプラグインを使う
- スクリプトエディタを使う
- Scripter APIの概要
- MIDI処理関数の概要
- HandleMIDI関数
- ProcessMIDI関数
- GetParameter関数
- SetParameter関数
- ParameterChanged関数
- Reset関数
- JavaScriptオブジェクトの概要
- JavaScript Eventオブジェクトを使う
- JavaScript TimingInfoオブジェクトを使う
- Traceオブジェクトを使う
- MIDIイベントのbeatPosプロパティを使う
- JavaScript MIDIオブジェクトを使う
- Scripterのコントロールを作成する
- Transposer MIDIプラグインのコントロール
-
- 内蔵の音源についての説明
-
- MainStage Playbackプラグインの概要
- MainStage 3のPlaybackプラグインを追加する MainStage
- MainStage Playbackプラグインのインターフェイス
- MainStage 3のPlaybackプラグインの波形ディスプレイを使用する MainStage
- MainStage Playbackプラグインのトランスポートボタンと機能ボタン
- MainStage Playbackプラグインの情報ディスプレイ
- MainStage Playbackプラグインの同期、スナップ、および再生開始位置のパラメータ
- MainStage 3のPlaybackプラグインのグループ機能を使用する MainStage
- MainStage 3のPlaybackプラグインのアクションメニューとファイルフィールドを使用する MainStage
- MainStage 3のPlaybackプラグインでマーカーを使用する MainStage
スペクトル合成
スペクトル(モデリング)合成では、複数の(サイン波)倍音とフィルタされたノイズ信号を組み合わせてサウンドを構築できます。この合成方式は、基となる多くの原理がボコーダーと共通していますが、信号の個々の振幅と周波数ではなく、スペクトル全体のピークを追跡します。
Alchemy は、技術的には多重解像度サイン波モデリングとして知られている、柔軟性のあるスペクトル合成を実現します。つまり、カスタムのフィルタバンクを使用して、信号の周波数スペクトルのピーク(およびその他のエレメント)を分析します。倍音成分は、スペクトル分析に基づいて、サイン波と、時間の経過に伴って変化するフィルタを通したホワイトノイズの組み合わせとしてモデリングされます。ノイズ成分は、一般的には、ピアノの鍵盤を叩く音や声のサンプルに含まれる話し声の摩擦音などの「パーカッシブ」な要素をモデリングするために使用されます。(サイン波)倍音成分は、ピアノのノートやその他の声のサウンドをモデリングするために使用されます。モデリングされたサウンドの出力は、検出された倍音成分と時間で変化するフィルタを通したノイズ信号の周波数およびレベルを組み合わせたものです。
Alchemyのスペクトル合成エンジンを使用すると、スペクトル編集ウインドウで描画またはペイントすることで、ゼロからサウンドを作ることができます。また、スペクトル編集ウインドウで画像ファイルを読み込んでスペクトログラム(周波数スペクトルの画像)に変換することもできます。その後、描画ツールやペイントツールを使って、この変換された画像を編集できます。Alchemyは、スペクトログラムを分析し、ピークとパーカッシブ成分をサイン波の倍音とフィルタされたノイズ要素に置き換えてサウンドを作ります。
Alchemyは、読み込んだサンプルを「スペクトルビン」に分けることもできます。各ビンには、ある周波数帯域の振幅および位相値が格納されます。これらのビンはオリジナルサウンドを再合成(または、オリジナルサウンドに近いものを再構築)するのに使用します。再合成を参照してください。ノイズモードでは、振幅値を使って、ビンごとにフィルタされたノイズが生成されます。ピッチモードでは、振幅および位相値を使って、ビンごとにサイン波が合成されます。その後、各ビンに関連付けられた信号が合成され、Alchemy合成エンジンの別の部分に送信されます。