MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを隠す
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
- エフェクトについての説明
-
- ディレイエフェクトについての説明
- エコーコントロール
-
- MainStageのLoopbackの概要
- MainStageのLoopbackインスタンスを追加する
- MainStageのLoopbackプラグインのインターフェイス
- MainStageのLoopbackプラグインの波形ディスプレイ
- MainStageのLoopbackプラグインのトランスポートコントロールと機能コントロール
- MainStageのLoopbackプラグインの情報ディスプレイ
- MainStageのLoopbackプラグインの同期、スナップ、および再生開始位置のパラメータ
- MainStageのLoopbackプラグインのグループ機能を使用する
- MainStageのLoopbackプラグインのアクションメニュー
- Sample Delayのコントロール
- Stereo Delayのコントロール
- Tape Delayのコントロール
-
- MIDIプラグインを使う
- Modifier MIDIプラグインのコントロール
- Note Repeater MIDIプラグインのコントロール
- Randomizer MIDIプラグインのコントロール
-
- Scripter MIDIプラグインを使う
- スクリプトエディタを使う
- Scripter APIの概要
- MIDI処理関数の概要
- HandleMIDI関数
- ProcessMIDI関数
- GetParameter関数
- SetParameter関数
- ParameterChanged関数
- Reset関数
- JavaScriptオブジェクトの概要
- JavaScript Eventオブジェクトを使う
- JavaScript TimingInfoオブジェクトを使う
- Traceオブジェクトを使う
- MIDIイベントのbeatPosプロパティを使う
- JavaScript MIDIオブジェクトを使う
- Scripterのコントロールを作成する
- Transposer MIDIプラグインのコントロール
-
- 内蔵の音源についての説明
-
- MainStage Playbackプラグインの概要
- MainStage 3のPlaybackプラグインを追加する MainStage
- MainStage Playbackプラグインのインターフェイス
- MainStage 3のPlaybackプラグインの波形ディスプレイを使用する MainStage
- MainStage Playbackプラグインのトランスポートボタンと機能ボタン
- MainStage Playbackプラグインの情報ディスプレイ
- MainStage Playbackプラグインの同期、スナップ、および再生開始位置のパラメータ
- MainStage 3のPlaybackプラグインのグループ機能を使用する MainStage
- MainStage 3のPlaybackプラグインのアクションメニューとファイルフィールドを使用する MainStage
- MainStage 3のPlaybackプラグインでマーカーを使用する MainStage
SamplerのLFOランプジェネレータを使用する
SamplerのLFOに組み込まれたランプジェネレータを使って、LFOモジュレーションのフェードインやフェードアウトにかかる時間を設定できます。「Fade」フィールドの値をゼロに設定すると、フェードインもフェードアウトも起こりません。
LFOモジュレーションのフェード時間を設定する
MainStage Samplerで、以下の操作を行います:
モジュレーションをフェードインするには: 「Fade In」ボタンをクリックしてから、「Fade」フィールドを上下にドラッグしてゼロより大きい値に設定します。
値が大きいほど、LFOモジュレーションが開始されるまでの遅延時間が長くなります。
モジュレーションをフェードアウトするには: 「Fade Out」ボタンをクリックしてから、「Fade」フィールドを上下にドラッグしてゼロより大きい値に設定します。
値が大きいほど、LFOモジュレーションのフェードアウト時間が長くなります。
遅延ビブラートを設定する
LFOのランプジェネレータを使って、遅延ビブラートをかけることができます。器楽奏者や歌手の多くが、持続音を発するときにこの奏法を用います。
MainStage Samplerのナビゲーションバーで、「Mod Matrix」ボタンをクリックして「Mod Matrix」パネルを表示します。
「+」ボタンをクリックして、新しいモジュレーション経路を作成します。
このモジュレーション経路で、「Target」ポップアップメニューから「Pitch」を選択し、「Source」ポップアップメニューから「LFO 1」を選択します。
「Amount」スライダで、モジュレーションを弱めに設定します。
「Modulators」パネルで、LFO 1の「Rate」をおよそ5 Hzに設定します。
LFO 1の「Waveform」ポップアップメニューから「Triangle」を選択します。
ヒント: 金管楽器のアタックフェーズをエミュレートするするには、「Target」ポップアップメニューで「Pitch」を選択し、いずれかのLFOをソースとして選択してから、LFOで「Random」波形を選択してディレイをかけ、「Rate」を高く設定し、フェードアウト時間を短くすることで周波数を乱雑かつ急速にモジュレートすると最適な効果が得られます。
「Fade In」ボタンをクリックしてから、「Fade」フィールドを上下にドラッグしてゼロより大きい値に設定します。