
Logic ProのAmp Designerの概要
Amp Designerは20を超える有名なギターアンプのサウンドと、それらで使用されるスピーカーキャビネットをエミュレートします。構成済みの各モデルにはアンプ、キャビネット、およびEQが組み合わされており、有名なギターサウンドを再現します。ギターの信号を直接処理できるので、これらのアンプシステムを通じて演奏したギターのサウンドを再現することができます。Amp Designerは、サウンドのデザインや処理の実験にも利用できます。これは別の音源にも使うことができるため、例えばギターアンプの音響特性をトランペットやボーカルのパートに適用することも可能です。
Amp Designerでエミュレートされているアンプ、キャビネット、EQをさまざまに組み合わせて音色を変えることができます。エミュレートされているアンプとキャビネットの信号は、仮想マイクを使って取り込まれます。マイクは7種類の中から選ぶことができ、位置を変えられます。また、Amp Designerは、スプリングリバーブ、ビブラート、トレモロなどの従来のギター・アンプ・エフェクトもエミュレートしています。
Amp Designerのインターフェイスは、4つの主なパラメータセクションに分かれています。

「Model」パラメータ: ウインドウの下部にある「Model」ポップアップメニューから、アンプ、キャビネット、EQの種類、マイクの種類が決められた構成済みモデルを選択します。別のポップアップメニューを使うと、アンプ、キャビネット、マイクの種類を個別に選択できます。独自のAmp Designerコンボを作成する.を参照してください。
アンプパラメータ: ノブセクションの両端にあります。これらのパラメータを使って、アンプの入力ゲイン、プレゼンス、出力レベルを設定します。Amp Designerのアンプコントロールを参照してください。
エフェクトパラメータ: ノブセクションの中央にあります。これらのパラメータを使うと、統合されたエフェクトを制御できます。Amp Designerのエフェクトの概要を参照してください。
マイクパラメータ: インターフェイスの右端にあります。これらのパラメータでは、アンプとキャビネットのサウンドを取り込むマイクの種類と位置を設定します。Amp Designerのマイクパラメータを参照してください。
「Output」スライダ: 「Output」スライダ(インターフェイスを縮小表示している場合は「Output」フィールド)は、インターフェイスの右下隅にあります。これはAmp Designerの最終レベルコントロールとして機能し、チャンネルストリップの次のインサートスロットや、直接チャンネルストリップ出力に送られる出力のレベルを設定するのに使用します。
注記: このパラメータは「Master」コントロールとは別のもので、2つの目的で使用されます。1つにはサウンドデザインのため、もう1つにはアンプセクションのレベルを制御するためです。