Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- オーディオリージョンを逆方向にする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- オーディオリージョンをサンプラー音源のサンプルに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
- グルーブテンプレートを作成する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータ・マッピング・グラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Smart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
-
-
- キーコマンドの概要
- キーコマンドをブラウズする/読み込む/保存する
- キーコマンドを割り当てる
- キーコマンドをコピーする/プリントする
-
- さまざまなウインドウの修飾キーとアクション
- 「コントローラアサインメント」ウインドウの修飾キーとアクション
- トラック領域の修飾キーとアクション
- グローバルトラックの修飾キーとアクション
- オートメーションの修飾キーとアクション
- Live Loopsグリッドの修飾キーとアクション
- ミキサーの修飾キーとアクション
- 「MIDIエンバイロメント」ウインドウの修飾キーとアクション
- ピアノ・ロール・エディタの修飾キーとアクション
- スコアエディタの修飾キーとアクション
- イベントリストの修飾キーとアクション
- ステップエディタの修飾キーとアクション
- ステップシーケンサーの修飾キーとアクション
- Flex Timeの修飾キーとアクション
- Touch Barのショートカット
-
- エフェクトの概要
-
- 音源: はじめに
- 用語集
- 著作権
Logic Proの「同期」環境設定
「同期」パネルには、次の環境設定があります:
「詳細」環境設定で「すべての機能を有効にする」が選択されている場合は、以下が表示されます:
「すべてのMIDI出力」の「ディレイ」スライダ: すべてのポートでMIDI出力を遅延または先行させます。これにより、MIDIトラックとオーディオまたはソフトウェア音源トラックとの間のタイミングのずれを補正できます。
「MTCピックアップディレイ」スライダ: これは通常は0に設定してください。これにより、Logic ProがMTC(MIDIタイムコード)同期モードのときのピックアップ時間が最速になります。ただし、外部機器の中には、起動時に不正確なMTCコマンドを転送するものもあります。その結果、同期が不安定になり、同期が確立されるたびにオフセットが生じることもあります。このような場合、受信したMTCがピックアップされるまでの遅延時間を設定することもできます。これで、Logic Proはこの時間内に受信するMTCコマンドを無視します。フレーム数25から30(フレームレートの設定によって異なります)は、約1秒の遅延に当たります。ハード・ディスク・レコーダなどの機器に同期していて、同期が不安定だと感じた場合に使用します。
「MTCトランスミッションの遅延時間」スライダ: MIDIタイムコードの送信を遅らせます。負の値の場合は、MTCが先行して送信されるため、Logic ProからのMTCに従う外部機器の反応に遅延(受信するMIDIタイムコードに対する遅延)が生じている場合に補正できます。
「MMCモード」ポップアップメニュー: MMC標準メッセージまたは旧Fostexフォーマットを選択します。
MMC標準メッセージ: MIDI MMC規格に準拠したものです。
旧Fostexフォーマット: 「旧Fostexフォーマット」はMIDIマシンコントロールで使用されます。
「出力ID(トランスポート)」チェックボックス: 「すべて」チェックボックスを選択すると、MMCがすべてのポートに送信されます。出力ポートIDを指定するには、右側のフィールドを使用します。
「入力ID(トランスポート)」チェックボックス: 「すべて」チェックボックスを選択すると、MMCがすべてのポートに送信されます。入力ポートIDを指定するには、右側のフィールドを使用します。
「操作コマンドを送信」の「停止ボタンを2回押したとき」チェックボックス: 停止ボタン(停止キーコマンド)を2回使用したときに、MMCロケートコマンドが送信されます。
「操作コマンドを送信」の「リージョンまたはイベントをドラッグしたとき」チェックボックス: Logic Proを停止したときに、トラック領域でドラッグしたリージョンの位置と共にMMCロケートコマンドが送信されます。
「オーディオトラックの録音用コマンドを送信」チェックボックス: オーディオトラックが録音可能または録音不可に設定されたときに、MMC録音可能または録音不可コマンドが送信されます。さらに、受信したMMC録音可能コマンドによって、オーディオトラックの録音可能状態も設定されます。
「MIDI同期プロジェクト設定」ボタン「MIDI同期プロジェクト設定」ウインドウを開きます。