Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- オーディオリージョンを逆方向にする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- オーディオリージョンをサンプラー音源のサンプルに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
- グルーブテンプレートを作成する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータ・マッピング・グラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Smart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
-
-
- キーコマンドの概要
- キーコマンドをブラウズする/読み込む/保存する
- キーコマンドを割り当てる
- キーコマンドをコピーする/プリントする
-
- さまざまなウインドウの修飾キーとアクション
- 「コントローラアサインメント」ウインドウの修飾キーとアクション
- トラック領域の修飾キーとアクション
- グローバルトラックの修飾キーとアクション
- オートメーションの修飾キーとアクション
- Live Loopsグリッドの修飾キーとアクション
- ミキサーの修飾キーとアクション
- 「MIDIエンバイロメント」ウインドウの修飾キーとアクション
- ピアノ・ロール・エディタの修飾キーとアクション
- スコアエディタの修飾キーとアクション
- イベントリストの修飾キーとアクション
- ステップエディタの修飾キーとアクション
- ステップシーケンサーの修飾キーとアクション
- Flex Timeの修飾キーとアクション
- Touch Barのショートカット
-
- エフェクトの概要
-
- 音源: はじめに
- 用語集
- 著作権
Logic Proで既存のチャンネルストリップを使うトラックを作成する
「新規トラック」ダイアログを使って新しいトラックを作成すると、そのトラック用に新しいチャンネルストリップも作成されます。ただし、場合によっては、既存のチャンネルストリップを使うトラックを作成した方が便利です。
例えば、ドラムキットを読み込んだサンプラー音源を使う際に、個々のドラムサウンドをトリガするMIDIリージョンが含まれた複数のトラックを、サンプラー音源が挿入されているチャンネルストリップに送るとします。サウンドごとに個別のトラックを用意することで、キット内のサウンドを個々にミュートまたはソロにできます。サンプラー音源のマルチ出力バージョンを使用していれば、ドラムキット内の各サウンドを異なるエフェクトで処理できます。
トラック領域ではトラックをコピーすることもできます。コピートラックは、コピー元のトラックと同じチャンネルストリップを使います。また、選択したすべてのリージョンがコピー元のトラックからコピーに移動します。これによって、トラックがダブリングされてパートが「厚く」なり、1オクターブ離れたユニゾンのソフトウェア音源トラック(または外部MIDI音源トラック)を簡単に作成できます。トラックをコピーした後は、コピー元のトラックにリージョンのコピーを複製(復元)できます。
同じチャンネルストリップまたは音源割り当てでトラックを作成する
Logic Proのトラック領域で、トラックを選択します。
以下のいずれかの操作を行います:
「トラック」>「その他」>「同じチャンネルを使った新規トラック」と選択します(または対応するキーコマンドを使います)。
Optionキーを押しながら、トラックヘッダの上にある「トラックを複製」ボタン をクリックします。
選択したトラックの下に新しいトラックが作成されます。
次のチャンネルストリップまたは音源割り当てでトラックを作成する
Logic Proのトラック領域でトラックを選択し、「トラック」>「その他」>「次のチャンネルを使った新規トラック」と選択します(または対応するキーコマンドを使います)。
選択中のトラックの下に新しいトラックが作成され、次のチャンネルストリップが割り当てられます。次のチャンネルストリップがない場合は、自動的にチャンネルストリップが作成されます。
選択したトラックが、マルチティンバーソフトウェア音源または外部音源のサブチャンネルトラックの一部の場合は、「次のMIDIチャンネルを使った新規トラック」コマンドを使用します。次のMIDIチャンネルを使った新規トラックが作成されます。同じマルチティンバーソフトウェア音源または外部MIDIデバイスに割り当てられます。
選択したリージョンに新しいトラックを作成する
Logic Proでリージョンを選択し、「トラック」>「その他」>「選択したリージョン用の新規トラック」と選択します。
選択されているリージョンがソーストラックから新しいトラックに移動します。新しいトラックはソーストラックと同じチャンネルストリップを使います。つまり、すべてのトラックに使われるチャンネルストリップは1つだけです。
複数のトラックにまたがってリージョンが選択されている状態でこのコマンドを使用した場合、ソーストラックごとに新しいトラックが作成されます。例えば、3つのソーストラックからリージョンを選択すると、これらのリージョンには3つの新しいトラックが作成されます。
重なったリージョンに新しいトラックを作成する
Logic Proでリージョンを選択し、「トラック」>「その他」>「重なったリージョン用の新規トラック」と選択します。
全部または一部が重なり合ったリージョンに新しいトラックが作成されます。これらのリージョンは新しく作成されたトラックに再度配置されます。重なった部分ごとに新しいトラックが作成されます。すべてのトラックでは、オリジナルのトラックと同じチャンネルストリップが使用されます。つまり、すべてのトラックに使われるチャンネルストリップは1つだけです。
トラック領域でトラックをコピーする
Logic Proで、optionキーを押しながら、トラックヘッダを上下にドラッグします。
オリジナルのトラックで選択されているすべてのリージョンと、オリジナルのトラックのオートメーションデータが、新しいトラックにコピーされます。新しいトラックには、オリジナルのトラックと同じチャンネルストリップが割り当てられます。
オリジナルのトラックのリージョンを複製する/復元する
Logic Proで、optionキーを押しながら、複製先/復元先トラックのリージョンを選択します。