iPhoneの「メッセージ」でグループチャットを行う
グループテキストメッセージを送信し、それに名前を付けて画像を割り当てると、より簡単に見つけられます。グループチャットでは、特定のメッセージへの注意を促したり、プロジェクトを共同作業したりできます。

グループに新しいメッセージを送信する
1つのメッセージを複数の人に送信して、グループチャットを開始できます。
iPhoneでメッセージアプリ
を開きます。
画面上部にある
をタップして、新しいチャットを開始します。
各受信者の電話番号、連絡先名、またはApple Accountを入力するか、
をタップして連絡先を選択します。
注記: 受信者の中にiMessageを使用していない人が1人以上いる場合、メッセージは青ではなく緑の吹き出しで表示されます。
テキストフィールドをタップし、メッセージを入力してから、
をタップします。
既存のグループチャットにほかの人を追加する
グループチャットに2人以上参加している場合、さらに連絡先を追加できます。
iPhoneでメッセージアプリ
を開きます。
ほかの人を追加したいグループチャットをタップします。
チャットの上部にあるグループ名をタップし、チャットに参加している人数を表示するボタンをタップします。
「連絡先を追加」をタップしてから、新しい受信者の電話番号、連絡先名、またはApple Accountを入力します。
または、
をタップして、リストから連絡先を選択します。
注記: グループ内にiMessageをオンにしていないユーザがいる場合は、画面に表示される指示に従って新しいグループを開始します。
チャットの参加者が自分ともう1人だけの場合、そのほかの人を追加するには、新しいグループチャットを開始する必要があります。
グループチャットから誰かを削除するには、その人の名前を左にスワイプしてから、「削除」をタップします。
グループチャットから退出する
グループメッセージで人の名前を言及する
グループチャットでユーザの名前に言及(メンション)し、特定のメッセージに注意を向けてもらうことができます。名前を言及されたユーザには通知が送信されます。名前を言及された相手の設定によっては、その人がチャットを消音していても、通知が届くことがあります。
iPhoneでメッセージアプリ
を開きます。
会話で、テキストフィールドに連絡先の名前を入力します。
連絡先の名前が表示されたら、名前をタップします。
「メッセージ」で、@を入力したあとに連絡先の名前を続けることで、連絡先に言及することもできます。
「メッセージ」で自分の名前が言及されたときの通知方法や通知のタイミングを変更するには、「設定」
>「アプリ」>「メッセージ」と選択してから、「自分に通知」をオンにします。
グループチャットに名前を付ける
グループテキストメッセージに名前を付け、そのチャットを表す画像を選ぶことができます。iMessageをオンにしている人全員に、新しい名前と画像が表示されます。
iPhoneでメッセージアプリ
を開きます。
会話の上部に表示されている名前または電話番号をタップします。
「名前と写真を変更」をタップしてから、オプションを選択します。