このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPhoneの「メール」で「メールを非公開」を使用する
iCloud+のサブスクリプションに登録して「メールを非公開」を使うと、送受信したメールメッセージが実際のメールアカウントに転送されるので、実際のメールアドレスが人に知られないようになります。メールアプリで一意のメールアドレスを任意で生成することもできます。

「メールを非公開」でメールを送る
iPhoneでメールアプリ
を開きます。
をタップします。
メッセージの受信者と件名を追加します。
注記: 「メールを非公開」を使用してメッセージを送信できるのは、一度に1つの宛先だけです。
「差出人」フィールドをタップし、再度「差出人」フィールドをタップしてから、「メールを非公開」をタップします。「差出人」フィールドに、新しい一意のメールアドレスが表示されます。
ヒント: 「メールを非公開」で送信したメッセージに受信者が返信すると、その返信は実際のメールアドレスに転送されます。「転送先」アドレスを設定するには、「設定」で「メールを非公開」のアドレスを作成する/管理するを参照してください。
「メールを非公開」を使用してメールに返信する
一意のランダムなアドレスのいずれかに送信されたメールメッセージを受信したとき、同じアドレスを使用して返信できます。これによって、実際のメールアドレスを知られずに会話を続けることができます。返信するには、次の操作を行います:
iPhoneでメールアプリ
を開きます。
メッセージをタップし、
をタップしてから、「返信」をタップします。
返信を入力します。
「差出人」フィールドをタップして、受信者が見るメールアドレスを表示できます。
「メールを非公開」で生成されたアドレスを管理する
「メールを非公開」でランダムなアドレスを作成したり、それらのアドレスを無効にしたり、再度有効にしたり、管理したりできます。「設定」で「メールを非公開」のアドレスを作成する/管理するを参照してください。