MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナル・フロー・チャンネル・ストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを隠す
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネル・ストリップ・インスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネル・ストリップ・インスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
- エフェクトについての説明
-
- ディレイエフェクトについての説明
- エコーコントロール
-
- MainStageのLoopbackの概要
- MainStageのLoopbackインスタンスを追加する
- MainStageのLoopbackプラグインのインターフェイス
- MainStageのLoopbackプラグインの波形ディスプレイ
- MainStageのLoopbackプラグインのトランスポートコントロールと機能コントロール
- MainStageのLoopbackプラグインの情報ディスプレイ
- MainStageのLoopbackプラグインの同期、スナップ、および再生開始位置のパラメータ
- MainStageのLoopbackプラグインのグループ機能を使用する
- MainStageのLoopbackプラグインのアクションメニュー
- Sample Delayのコントロール
- Stereo Delayのコントロール
- Tape Delayのコントロール
-
- MIDIプラグインを使う
- Modifier MIDIプラグインのコントロール
- Note Repeater MIDIプラグインのコントロール
- Randomizer MIDIプラグインのコントロール
-
- Scripter MIDIプラグインを使う
- スクリプトエディタを使う
- Scripter APIの概要
- MIDI処理関数の概要
- HandleMIDI関数
- ProcessMIDI関数
- GetParameter関数
- SetParameter関数
- ParameterChanged関数
- Reset関数
- JavaScriptオブジェクトの概要
- JavaScript Eventオブジェクトを使う
- JavaScript TimingInfoオブジェクトを使う
- Traceオブジェクトを使う
- MIDIイベントのbeatPosプロパティを使う
- JavaScript MIDIオブジェクトを使う
- Scripterのコントロールを作成する
- Transposer MIDIプラグインのコントロール
-
- 内蔵の音源についての説明
-
- MainStage Playbackプラグインの概要
- MainStage 3のPlaybackプラグインを追加する MainStage
- MainStage Playbackプラグインのインターフェイス
- MainStage 3のPlaybackプラグインの波形ディスプレイを使用する MainStage
- MainStage Playbackプラグインのトランスポートボタンと機能ボタン
- MainStage Playbackプラグインの情報ディスプレイ
- MainStage Playbackプラグインの同期、スナップ、および再生開始位置のパラメータ
- MainStage 3のPlaybackプラグインのグループ機能を使用する MainStage
- MainStage 3のPlaybackプラグインのアクションメニューとファイルフィールドを使用する MainStage
- MainStage 3のPlaybackプラグインでマーカーを使用する MainStage
MainStage Vintage B3のNative Instruments B4Dモード
MIDIモードを「Native Instruments B4D」に設定したときのMIDIコントローラアサインメントを表に示します。この設定は、Native Instruments B4Dコントローラを使う場合に当てはまります。
コントローラ番号 | MIDIモードNative Instruments B4Dで割り当てられるパラメータ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | Upper draw bar 16’(上段の16’ ドローバー) | ||||||||||
13 | Upper draw bar 5 1/3’(上段の5 1/3’ ドローバー) | ||||||||||
14 | Upper draw bar 8’(上段の8’ ドローバー) | ||||||||||
15 | Upper draw bar 4’(上段の4’ ドローバー) | ||||||||||
16 | Upper draw bar 2 2/3’(上段の2 2/3’ ドローバー) | ||||||||||
17 | Upper draw bar 2’(上段の2’ ドローバー) | ||||||||||
18 | Upper draw bar 1 3/5’(上段の1 3/5’ ドローバー) | ||||||||||
19 | Upper draw bar 1 1/3’(上段の1 1/3’ ドローバー) | ||||||||||
20 | Upper draw bar 1’(上段の1’ ドローバー) | ||||||||||
21 | Lower draw bar 16’(下段の16’ ドローバー) | ||||||||||
22 | Lower draw bar 5 1/3’(下段の5 1/3’ ドローバー) | ||||||||||
23 | Lower draw bar 8’(下段の8’ ドローバー) | ||||||||||
24 | Lower draw bar 4’(下段の4’ ドローバー) | ||||||||||
25 | Lower draw bar 2 2/3’(下段の2 2/3’ ドローバー) | ||||||||||
26 | Lower draw bar 2’(下段の2’ ドローバー) | ||||||||||
27 | Lower draw bar 1 3/5’(下段の1 3/5’ ドローバー) | ||||||||||
28 | Lower draw bar 1 1/3’(下段の1 1/3’ ドローバー) | ||||||||||
29 | Lower draw bar 1’(下段の1’ ドローバー) | ||||||||||
ビブラート | |||||||||||
31 | Upper Vibrato on/off(上鍵盤のビブラートのオン/オフ) | ||||||||||
30 | Lower Vibrato on/off(下鍵盤のビブラートのオン/オフ) | ||||||||||
Brightness | Vibrato(ビブラート) | ||||||||||
Attack Time | Chorus Intensity(コーラスの強さ) | ||||||||||
パーカッション | |||||||||||
Sostenuto | Percussion on/off(パーカッション: オン/オフ) | ||||||||||
Release Time | Percussion Harmonic (2nd/3rd)(パーカッションの倍音: 第2、第3) | ||||||||||
Sound Variation | Percussion Volume(パーカッションのボリューム) | ||||||||||
Harmonic Content | Percussion Time(パーカッションのディケイ時間) | ||||||||||
イコライザ | |||||||||||
90 | EQ Low(イコライザ: 低周波数帯域) | ||||||||||
70 | EQ Mid(イコライザ: 中周波数帯域) | ||||||||||
5 | EQ High(イコライザ: 高周波数帯域) | ||||||||||
ディストーション/クリック | |||||||||||
76 | Distortion Drive(オーバードライブディストーションの度合い) | ||||||||||
78 | Distortion Tone(ディストーショントーン) | ||||||||||
75 | Click On Level(クリックオンのレベル) | ||||||||||
レスリー | |||||||||||
Pan MSB | Microphone Angle(マイクの角度) | ||||||||||
3 | Microphone Distance(マイクの距離) | ||||||||||
GP 8 | Leslie Accelerate/Decelerate(レスリー: 加速/減速) | ||||||||||
GP 7 | Leslie Fast | ||||||||||
ModWheel MSB | Leslie Speed(レスリーの速度) | ||||||||||
68 | Controls Brake function(ブレーキ機能の制御): 0.0の値でレスリーをブレーキに切り替える。その他の値ではレスリーを前の速度に切り替える。 |