iPadでメッセージの送信を取り消す/編集する
最近送信したテキストメッセージの送信を取り消したり、編集したりできます。この機能は、入力ミスを修正したり、誤ってほかの人に送信したメッセージを取り消したりするのに便利です。
![「メッセージ」のチャット。「送信を取り消す」と「編集」のオプションが表示されています。選択されているテキストを除き、チャットは淡色表示になっています。](https://help.apple.com/assets/67104D22F226C776D000105C/67104D286F23797D0F06FC1D/ja_JP/fe8060493078911da78781f5f38099ba.png)
注記: メッセージの送信を取り消したり、メッセージを編集したりするには、iOS 16、iPadOS 16.1、macOS 13、visionOS 1以降のiMessageを使用する必要があります。以前のオペレーティングシステムを使用している人へのメッセージの送信を取り消した場合は、元のメッセージがチャットに残り、受信者に引き続き元のメッセージが表示される場合があることが通知されます。以前のオペレーティングシステムを使用している人へのメッセージを編集した場合は、「に編集しました」というフォローアップのメッセージが送信され、新規メッセージは引用符に囲まれて表示されます。SMS/MMS/RCSメッセージは、編集したり送信を取り消したりすることはできません。ただし、グループ内に少なくとも1人のほかのiMessageユーザがいれば、グループチャットのSMS/MMS/RCSメッセージを編集することができます。
メッセージの送信を取り消す
メッセージの送信後2分以内であれば、送信を取り消すことができます。
iPadでメッセージアプリ
を開きます。
吹き出しメッセージをタッチして押さえたままにしてから、「送信を取り消す」をタップします。
あなたがメッセージの送信を取り消したことを示すテキストが、あなたの画面と受信者の画面の両方に表示されます。
送信を取り消すと、受信者のデバイスからメッセージが削除されます。
送信したメッセージを編集する
メッセージの送信後15分以内であれば、最大5回まで、メッセージを編集できます。
![「メッセージ」のチャット。編集されている最後のメッセージが表示されています。ハイライトされた単語の置換候補が、画面下半分のオンスクリーンキーボードの上部に表示されています。編集されているテキストメッセージを除き、チャットのほとんどは薄い色になっています。](https://help.apple.com/assets/67104D22F226C776D000105C/67104D286F23797D0F06FC1D/ja_JP/ccfd0462580cea48cf0f497e29af2f3b.png)
iPadでメッセージアプリ
を開きます。
編集したいメッセージが含まれるチャットを選択します。
吹き出しメッセージをタッチして押さえたままにしてから、「編集」をタップします。
変更を加えてから、
をタップして、編集内容と共に再送信します。取り消す場合は、
をタップします。
注記: 会話の記録ではメッセージに「編集済み」のマークが表示されます。
メッセージの吹き出しがアップデートされて、あなたのiPadと受信者のデバイスの両方で編集が反映されます。あなたと受信者はどちらも「編集済み」をタップして、メッセージの前のバージョンを表示できます。