iPadの「探す」でAirTagやその他の持ち物を紛失としてマークする
Apple Accountに登録してあるAirTagや他社製の持ち物を紛失した場合に、「探す」アプリを使って紛失としてマークし、連絡先情報とメッセージを表示できます。
AirTagや他社製の持ち物を登録する方法について説明します。
注記: 持ち物を探す機能は、一部の国や地域では利用できません。
持ち物を紛失としてマークすると
その持ち物が紛失中であるというメッセージを、電話番号またはメールアドレスと合わせて追加できます。
ほかの人が持ち物を見つけてくれた場合に、対応デバイスを使って紛失モードのメッセージがあるWebサイトを見ることができます。
紛失した持ち物の「連絡先の情報を表示」をオンにする
紛失した持ち物の「連絡先の情報を表示」をオンにするには、次の操作を行います:
iPadで「探す」アプリ
を開きます。
画面左下の「持ち物を探す」をタップしてから、紛失した持ち物の名称をタップします。
「AirTagを紛失」の下にある「連絡先の情報を表示」をタップします。
画面に表示される指示に従って、連絡のつく電話番号を入力します。代わりにメールアドレスを入力するには、「メールアドレスを使用」をタップします。
重要: 「探す」アプリの通知を許可してください。iPadの通知の設定を変更するを参照してください。
「完了」をタップします。
紛失モードのメッセージに表示される連絡先情報を変更する
iPadで「探す」アプリ
を開きます。
画面左下の「持ち物を探す」をタップしてから、紛失した持ち物の名称をタップします。
「AirTagを紛失」の下にある「連絡先の情報を表示」をタップします。
電話番号またはメッセージを編集してから、「完了」をタップします。
紛失した持ち物の「連絡先の情報を表示」をオフにする
紛失した持ち物が見つかったら、「連絡先の情報を表示」をオフにします。
iPadで「探す」アプリ
を開きます。
画面左下の「持ち物を探す」をタップしてから、持ち物の名称をタップします。
「AirTagを紛失」の下にある「連絡先の情報を表示」をタップします。
「情報の表示を停止」をタップします。