iPadユーザガイド
- ようこそ
-
-
- iPadOS 18に対応しているiPadのモデル
- iPad mini(第5世代)
- iPad mini(第6世代)
- iPad mini(A17 Pro)
- iPad(第7世代)
- iPad(第8世代)
- iPad(第9世代)
- iPad(第10世代)
- iPad(A16)
- iPad Air(第3世代)
- iPad Air(第4世代)
- iPad Air(第5世代)
- 11インチiPad Air(M2)
- 13インチiPad Air(M2)
- 11インチiPad Air(M3)
- 13インチiPad Air(M3)
- 11インチiPad Pro(第1世代)
- 11インチiPad Pro(第2世代)
- 11インチiPad Pro(第3世代)
- 11インチiPad Pro(第4世代)
- 11インチiPad Pro(M4)
- 12.9インチiPad Pro(第3世代)
- 12.9インチiPad Pro(第4世代)
- 12.9インチiPad Pro(第5世代)
- 12.9インチiPad Pro(第6世代)
- 13インチiPad Pro(M4)
- 設定の基本
- 自分だけのiPadにカスタマイズする
- 友人や家族と連絡を取り合う
- ワークスペースをカスタマイズする
- Apple Pencilでできるその他の操作
- お子様向けにiPadをカスタマイズする
-
- iPadOS 18の新機能
-
-
- FaceTimeを使ってみる
- FaceTimeリンクを作成する
- Live Photosを撮る
- ライブキャプションをオンにする
- 通話中にほかのアプリを使用する
- グループFaceTime通話をかける
- 参加者をグリッドで表示する
- SharePlayを使用して一緒に視聴したりプレイしたりする
- FaceTime通話中に画面を共有する
- FaceTime通話中のリモート操作をリクエストする/許可する
- FaceTime通話で書類の共同作業を行う
- ビデオ会議機能を使用する
- FaceTime通話をほかのAppleデバイスに引き継ぐ
- FaceTimeビデオの設定を変更する
- FaceTimeオーディオの設定を変更する
- 外見を変更する
- 通話を終了する/「メッセージ」に切り替える
- FaceTime通話を拒否する/スパムとして報告する
-
- メッセージを設定する
- iMessageについて
- メッセージを送信する/メッセージに返信する
- あとで送信するようにテキストメッセージをスケジュールする
- メッセージの送信を取り消す/編集する
- メッセージを管理する
- 検索する
- メッセージを転送する/共有する
- グループチャット
- SharePlayを使用して一緒に視聴または再生する
- 画面を共有する
- プロジェクトを共同作業する
- iMessage対応アプリを使用する
- 写真やビデオを撮影して編集する
- 写真やリンクなどを共有する
- ステッカーを送信する
- ミー文字を作成する/送信する
- Tapbackで反応する
- メッセージをスタイル設定する/アニメートする
- スケッチを描く/メッセージを手書きする
- GIFを送信する/保存する
- 支払いを請求する/送金する/受領する
- オーディオメッセージを送受信する
- 位置情報を共有する
- 開封証明のオン/オフを切り替える
- 通知を変更する
- メッセージを拒否する/フィルタする/報告する
- メッセージと添付ファイルを削除する
- 削除したメッセージを復元する
-
- iPadでパスワードを使用する
- Webサイトまたはアプリのパスワードを確認する
- Webサイトまたはアプリのパスワードを変更する
- パスワードを削除する
- 削除したパスワードを復元する
- Webサイトまたはアプリのパスワードを作成する
- パスワードを大きい文字で表示する
- パスキーを使ってWebサイトやアプリにサインインする
- Appleでサインイン
- パスワードを共有する
- 強力なパスワードを自動入力する
- 自動入力から除外されたWebサイトを表示する
- 安全性の低いパスワードまたは侵害されたパスワードを変更する
- パスワードと関連情報を表示する
- Wi-Fiのパスワードを確認する
- AirDropでパスワードを安全に共有する
- すべてのデバイスでパスワードを利用できるようにする
- 確認コードを自動入力する
- サインイン時のCAPTCHAチャレンジを減らす
- 2ファクタ認証を使用する
- セキュリティキーを使用する
- ショートカット
- ヒント
-
- アクセシビリティ機能を使ってみる
- 設定中にアクセシビリティ機能を使用する
- Siriのアクセシビリティ設定を変更する
- アクセシビリティ機能のオン/オフを素早く切り替える
- 著作権および商標
iPad上の「My Sports」でお気に入りのチームをフォローする
「My Sports」では、お気に入りのスポーツ、チーム、リーグ、アスリートをフォローしたり、人気の出版社や地域の新聞などからスポーツ記事を受信したり、上位プロフェッショナルリーグや大学リーグのスコア、スケジュール、順位表にアクセスしたり、ハイライトを視聴したりできます。
「My Sports」を使うようにiPadを設定する
「My Sports」を使用できるようにするには、以下の操作を行う必要があります:
Apple Accountにサインインする: 「設定」
を開いてから「iPadにサインイン」をタップしてApple Account情報を入力します。
App Storeにサインインする: 「設定」
>「[自分の名前]」と移動してから、「メディアと購入」をタップします。
複数のAppleのアプリでチームをフォローするには、「設定」 >「アプリ」>「News」と選択してから、「My Sportsを同期」をオンにします。
「My Sports」を使ってみる
マイスポーツを使う前に、Apple News、Apple TVアプリ、iPhoneのApple Sportsアプリ間の同期を許可する必要があります。同期を許可すると、3つのアプリすべてで自動的に同じチームをフォローするようになります。
iPadでNewsアプリ
を開きます。
サイドバーまたはタブバーの「スポーツ」をタップします。
「開始」をタップしてから、「Pick Your Teams」をタップします。
「My Sportsを管理」画面で、スポーツ、チーム、リーグ、メジャースポーツイベントの横にある
をタップしてフォローしてから、「完了」をタップします。
「おすすめ」の下には、以前に関心を示したスポーツトピックが表示されます。チーム名や場所などで検索するには、検索フィールドをタップします。
以下のいずれかを行います:
スポーツ報道を表示する: サイドバーまたはタブバーの「スポーツ」をタップして、包括的なスポーツ報道を表示します。一番重要な記事を一目で確認するには、「今日」をタップしてから、「スポーツ」グループまで上にスワイプします。
記事やチームの最新情報を取得する: トピックやチームをフォローして、Apple News、Apple TVアプリ、Apple Sportsアプリの同期を許可したら、スポーツのニュースレターにサインアップします。(一部の国や地域ではご利用いただけません。)Apple Newsのニュースレターを受け取るを参照してください。
フォローしているチームやリーグについて通知を受ける: Apple News、Apple TVアプリ、Apple Sportsアプリ間の同期を許可してから、Sportsの通知をオンにします。
利用可能なすべてのスポーツをブラウズする
iPadでNewsアプリ
を開きます。
サイドバーまたはタブバーの「スポーツ」をタップします。
画面の上部にある「すべてのスポーツ」をタップします。
スポーツまたはリーグをタップして、フィードに移動します。
スポーツまたはリーグをフォローするには、画面上部にある
をタップします。
フォローしたスポーツやリーグがサイドバーに表示されます。
サイドバーが表示されない場合は、左上隅の
またはタブバーの
をタップします。
スポーツのトピックを管理する
マイスポーツの設定後にスポーツのトピックをフォローしたり、フォローを解除したりできます。
iPadでNewsアプリ
を開きます。
サイドバーまたはタブバーの「スポーツ」をタップします。
「My Sports」まで下にスクロールして「管理」をタップしてから、次のいずれかを行います:
トピックをフォローする:
をタップします。フォローしたスポーツのトピックがサイドバーに表示されます。
トピックのフォローを解除する:
をタップします。
トピックを並べ替える:
をタッチして押さえたままにし、トピックをドラッグして好きな順序に並べ替えます。
「完了」をタップします。
スコア、スケジュール、ハイライトなどを表示する
「My Sports」には、お気に入りのチームのスコアやスケジュール、個々の試合やイベントの結果と詳しい経過、ビデオハイライト、お気に入りのチームに関する記事が表示されます。
iPadでNewsアプリ
を開きます。
サイドバーまたはタブバーの「スポーツ」をタップします。
次のいずれかの操作を行います:
スコアやスケジュールを表示する: フィードの上部にあるスコアを左にスワイプしてから、「さらに表示」をタップします。
個々の試合の結果と詳しい経過を表示する: フィードの上部にあるスコアをタップするか、フォローしているスポーツトピックまで下にスワイプしてから、試合をタップします。
試合中継を観る: フィードの上部にあるスコアをタップしてから、「Apple TVで開く」(試合の前後)または「Apple TVで視聴」(試合中)をタップします。または、フォーローしているトピックまで下にスワイプし、試合のタイルをタップしてから、「Apple TVで開く」または「Apple TVで視聴」をタップします。試合が中継されているエリアで、試合を放送しているサービスのサブスクリプションに登録すると、Apple TVアプリまたは対応アプリで中継を観ることができます。
注記: 別途、対応スポーツアプリへのサブスクリプション登録が必要なことがあります。一部の試合は、地域によっては中継されていないことがあります。
ハイライトを表示する: 「ハイライト」セクションまで上にスワイプし、サムネールの
をタップします。
をタップすると、その他のハイライトが表示されます。
注記: 表示されるのは、選択したリーグのハイライトだけです。
フォローしているトピックに関連したスポーツ記事を読む「For You」まで上にスワイプしてから、記事をタップします。
「My Sports」の同期を停止する
Apple News、Apple TVアプリ、Apple Sportsアプリ間の同期を停止できます。
注記: 「My Sportsを同期」をオフにすると、「My Sports」を使用できなくなります。
「設定」
>「アプリ」>「News」と選択します。
「マイスポーツを同期」をオフにします。