ワークスペースをカスタマイズする
iPadのマルチタスク機能を使うと、複数のアプリを同時に操作したり、素早くアプリを切り替えたりすることができます。対応するiPadモデルでは、ステージマネージャを使用して、画面上にあるアプリのウインドウのサイズを変更したり、重ね合わせたり、グループにまとめたりすることもできます。

iPadでアプリを切り替える
1つのアプリで作業しているときに、ホーム画面に戻らずにDockを使用することで別のアプリを開くことができます。現在のアプリで、画面の下部にDockが表示されるまで画面の下端から上にスワイプして、使いたいアプリをタップします。
開いているアプリを素早く切り替えるには、画面の下端を左右にスワイプします。

2つのアプリを並べて表示する
1つのアプリで作業しているときに、2つ目のアプリを開いて画面上で隣に表示することができます。画面の上部にある をタップし、「Split View」をタップして、ホーム画面が表示されたら、開きたい2つ目のアプリをタップします。2つ目のアプリが1つ目のアプリの隣に表示されます。
画面上の2つのアプリのサイズを調整するには、アプリの分割線をタッチして押さえたまま、左右に移動します。

1つのアプリを別のアプリの手前に表示する
あるアプリで作業中に別のアプリを開きたい場合、最初のアプリのウインドウサイズを小さくして、2つ目のアプリの上に浮かせるように表示することができます。画面の上部にある をタップし、「Slide Over」をタップして、ホーム画面が表示されたら、2つ目のアプリをタップして開きます。2つ目のアプリがフルスクリーンで表示され、1つ目のアプリはその上に浮かせるように表示されます。
Slide Overウインドウを画面の反対側に移動するには、ウインドウの上部にある を左または右にドラッグします。

ステージマネージャでほかのアプリを見る
対応するiPadモデルでは、ステージマネージャを使用して、開いているアプリを画面上に同時にまとめて表示し、それらのアプリを簡単に切り替えることができます。
ステージマネージャをオンにするには、右上隅から下にスワイプしてコントロールセンターを開いてから、 をタップします。
詳しい情報を確認するには、