iPadユーザガイド
- ようこそ
-
- iPadOS 17に対応しているモデル
- iPad mini(第5世代)
- iPad mini(第6世代)
- iPad(第6世代)
- iPad(第7世代)
- iPad(第8世代)
- iPad(第9世代)
- iPad(第10世代)
- iPad Air(第3世代)
- iPad Air(第4世代)
- iPad Air(第5世代)
- 10.5インチiPad Pro
- 11インチiPad Pro(第1世代)
- 11インチiPad Pro(第2世代)
- 11インチiPad Pro(第3世代)
- 11インチiPad Pro(第4世代)
- 12.9インチiPad Pro(第2世代)
- 12.9インチiPad Pro(第3世代)
- 12.9インチiPad Pro(第4世代)
- 12.9インチiPad Pro(第5世代)
- 12.9インチiPad Pro(第6世代)
- iPadOS 17の新機能
-
-
- FaceTimeを使ってみる
- FaceTimeリンクを作成する
- Live Photosを撮る
- ライブキャプションをオンにする
- 通話中にほかのアプリを使用する
- グループFaceTime通話をかける
- 参加者をグリッドで表示する
- SharePlayを使用して一緒に視聴したりプレイしたりする
- FaceTime通話中に画面を共有する
- FaceTime通話で書類の共同作業を行う
- ビデオ会議機能を使用する
- FaceTime通話をほかのAppleデバイスに引き継ぐ
- FaceTimeビデオの設定を変更する
- オーディオの設定を変更する
- 外見を変更する
- 通話を終了する/「メッセージ」に切り替える
- 望まない相手からの着信を拒否する
- 通話をスパムとして報告する
-
- メッセージを設定する
- iMessageについて
- メッセージを送信する/メッセージに返信する
- メッセージの送信を取り消す/編集する
- メッセージを管理する
- 検索する
- メッセージを転送する/共有する
- グループチャット
- SharePlayを使用して一緒に視聴または再生する
- プロジェクトを共同作業する
- iMessage対応アプリを使用する
- 写真やビデオを撮影して編集する
- 写真やリンクなどを共有する
- ステッカーを送信する
- 支払いを請求する/送金する/受領する
- オーディオメッセージを送受信する
- 位置情報を共有する
- メッセージをアニメーション表示する
- 通知を変更する
- メッセージを拒否する/フィルタする/報告する
- メッセージと添付ファイルを削除する
- 削除したメッセージを復元する
-
- 写真やビデオを表示する
- ビデオやスライドショーを再生する
- 写真やビデオを削除する/非表示にする
- 写真やビデオを編集する
- ビデオの長さをトリミングする/スローモーションを調整する
- Live Photosを編集する
- シネマティックビデオを編集する
- ポートレートを編集する
- 写真アルバムを使用する
- アルバムを編集する/共有する/整理する
- アルバムの写真やビデオをフィルタリングする/並べ替える
- 写真からステッカーを作成する
- 写真やビデオを複製する/コピーにする
- 重複する写真を結合する
- 写真を検索する
- 「写真」で人やペットを特定する
- 写真を撮影地ごとにブラウズする
- 写真やビデオを共有する
- 長いビデオを共有する
- 共有されている写真やビデオを表示する
- メモリーを視聴する
- メモリーをパーソナライズする
- メモリーやおすすめの写真を管理する
- 写真やビデオを読み込む/書き出す
- 写真をプリントする
- ショートカット
- ヒント
-
- アクセシビリティ機能を使ってみる
- 設定時にアクセシビリティ機能をオンにする
- Siriのアクセシビリティ設定を変更する
- アクセシビリティのショートカットを使って機能を開く
- 著作権
iPadでドルビーアトモスの音楽を聴く
ミュージックアプリ では、Apple Musicのサブスクリプションに登録している場合、ドルビーアトモスで利用可能なトラックを聴くことができます。ドルビーアトモスは、ステレオヘッドフォンおよびドルビーアトモス対応のスピーカーやレシーバーで、没入感のある3Dオーディオ体験をもたらします。
注記: ドルビーアトモスの音楽は、Apple Music Voiceプランではご利用いただけません。詳しくは、Appleサポートの記事「Apple Music Voiceの使い方」を参照してください。
ドルビーアトモスで利用できるアルバムには、ドルビーアトモスバッジ が表示されます。トラックがドルビーアトモスで再生されているときは、「再生中」画面にもこのバッジが表示されます。
注記: 一部の国や地域ではApple Musicおよびドルビーアトモスをご利用いただけません。Appleサポートの記事「Appleメディアサービスの提供状況」を参照してください。

ドルビーアトモスをオンにする
「設定」
>「ミュージック」>「ドルビーアトモス」と選択します。
「自動」または「常にオン」を選択します。
自動: AirPods(第3世代)、AirPods Pro、AirPods Maxなどの互換性のあるヘッドフォン、またはドルビーアトモス対応のスピーカーやレシーバーにiPadが接続されているときにドルビーアトモスが再生されます。
常にオン: すべてのヘッドフォンまたはスピーカーでドルビーアトモスが再生されます。ミュージックアプリは、iPadに接続されているすべてのヘッドフォンまたはスピーカーでドルビーアトモスのトラックの再生を試みます。
ドルビーアトモスはすべてのヘッドフォンで再生されますが、一部のスピーカーではドルビーアトモスが意図した通りに再生されません。
ヒント: AirPods(第3世代)、AirPods Pro、またはAirPods Maxを使ってドルビーアトモスに対応している曲やミュージックビデオを視聴すると、頭の向きを変えても、サラウンドサウンドチャンネルから適切にサウンドが聞こえます。コントロールセンターを開き、音量バーをタッチして押さえたままにしてから、「空間オーディオ」をタップします。詳しくは、「AirPodsユーザガイド」の「空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキングを使用する」を参照してください。
iPadで空間オーディオとヘッドトラッキングを操作する
iPadとAirPods(第3世代)、AirPods Pro、またはAirPods Maxで対応したミュージックを聴いているときに、空間オーディオとヘッドトラッキングを使用して、臨場感のあるサラウンドサウンドを作り出すことができます。手順に従って、コントロールセンターで空間オーディオとヘッドトラッキングを操作します。
AirPodsを装着して、コントロールセンターを開きます。
音量コントロールをタッチして押さえたままにしてから、右下にある「空間オーディオ」をタップします。
次のいずれかをタップします:
オフ: 空間オーディオとヘッドトラッキングの両方をオフにします。
固定: ヘッドトラッキングはオフのまま、空間オーディオをオンにします。
ヘッドトラッキング: 空間オーディオとヘッドトラッキングの両方をオンにします。この設定により、サウンドを頭の動きに合わせることができます。
選択した設定は保存され、次回そのアプリを使うときに自動的に適用されます。例えば、Apple Musicで曲を聴いているときに「固定」をタップすると、次回Apple Musicで曲を再生するときには自動的に「固定」の設定が使用されます。
注記: iPadのすべてのアプリでヘッドトラッキングをオフにするには、「設定」>「アクセシビリティ」>「AirPods」と選択し、お使いのAirPodsをタップしてから、「iPadに従う」をオフにします。
ドルビーアトモスで曲をダウンロードする
「設定」
>「ミュージック」と選択します。
「ドルビーアトモスでダウンロード」をオンにします。
詳しくは、Appleサポートの記事「Apple Musicのドルビーアトモスによる空間オーディオについて」を参照してください。