iPadユーザガイド
-
ようこそ
-
サポートされるモデル
-
iPadOS 14の新機能
-
著作権
iPadの音量を調整する
iPad側面の音量ボタンでは、曲やその他のメディアの再生、通知、およびサウンド効果の音量を調節できます。Siriを使って音量を上げたり下げたりすることもできます。
Siri に頼む。次のように言います: 「音量を上げて」または「音量を下げて」。Siriに頼む方法についてはこちらを参照してください。
コントロールセンターを使って、アラートや通知の音声を消音にできます。
警告: 聴覚の損傷を避けるための重要な情報については、iPadの安全性に関する重要な情報を参照してください。

おやすみモードにしても、音楽、Podcast、ムービー、およびテレビ番組の音は消えません。
着信音および通知音の音量をロックする
「設定」 >「サウンド」と選択して、「ボタンで変更」をオフにします。
注記: ヘッドセットの最大音量を制限するには、「設定」 >「ミュージック」>「音量制限」と選択し、スライダを使って最大音量を設定します。
コントロールセンターで音量を調整する
iPadがロックされているとき、またはAppを使用しているときには、コントロールセンターで音量を調整できます。
コントロールセンターを開いて、 をドラッグします。
ヘッドフォンの音量を制限する
音楽やビデオのヘッドフォンの最大音量を制限して、聴覚を保護することができます。
「設定」
>「サウンド」>「大きな音を抑える」と選択します。
「大きな音を抑える」をオンにしてから、スライダをドラッグしてヘッドフォン音量の最大デシベルレベルを選択します。
注記: 「設定」でスクリーンタイムをオンにしている場合は、最大ヘッドフォン音量を変更できないようにすることができます。「設定」>「スクリーンタイム」>「コンテンツとプライバシーの制限」>「大きな音を抑える」と選択して、「許可しない」を選択します。
消音する
音量ダウンボタンを押したままにします。
着信や通知を一時的に消音する
コントロールセンターを開いて、 をタップします。(iPadのおやすみモードを設定するを参照してください。)