Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- オーディオリージョンを逆方向にする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- オーディオリージョンをサンプラー音源のサンプルに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
- グルーブテンプレートを作成する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータ・マッピング・グラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Smart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
-
-
- キーコマンドの概要
- キーコマンドをブラウズする/読み込む/保存する
- キーコマンドを割り当てる
- キーコマンドをコピーする/プリントする
-
- さまざまなウインドウの修飾キーとアクション
- 「コントローラアサインメント」ウインドウの修飾キーとアクション
- トラック領域の修飾キーとアクション
- グローバルトラックの修飾キーとアクション
- オートメーションの修飾キーとアクション
- Live Loopsグリッドの修飾キーとアクション
- ミキサーの修飾キーとアクション
- 「MIDIエンバイロメント」ウインドウの修飾キーとアクション
- ピアノ・ロール・エディタの修飾キーとアクション
- スコアエディタの修飾キーとアクション
- イベントリストの修飾キーとアクション
- ステップエディタの修飾キーとアクション
- ステップシーケンサーの修飾キーとアクション
- Flex Timeの修飾キーとアクション
- Touch Barのショートカット
-
- エフェクトの概要
-
- 音源: はじめに
- 用語集
- 著作権
Logic Proでプロジェクトをスクラブする
プロジェクトをスクラブ再生すると、特定の時間位置にあるサウンドを見つけたり再生したりすることができます。プロジェクトのスクラブ再生では、トラック領域全体にわたって再生ヘッドを動かし、プロジェクトを短時間で試聴できます。再生ヘッドを動かす速度によって再生速度が決まります。スクラブ再生を利用すると、リージョンをカットしたり編集したりする前に特定のドラムビートなどのオーディオイベントに簡単に狙いを定めることができます。
スクラブ再生は常に、トラック領域のMIDIリージョンに適用されます。環境設定で「トラック領域でオーディオをスクラブ」が選択されている場合は、オーディオリージョンもスクラブ再生されます。ミュートされたトラックやリージョンはスクラブ再生されません。このため、トラックやリージョンをミュートまたはソロにしておくことで、音を聴くトラックやリージョンを限定できます。「トラック領域でオーディオをスクラブ」について詳しくは、Logic Proの「オーディオ」の「編集」環境設定を参照してください。
プロジェクトをスクラブする
Logic Proでは、必要に応じてスクラブする部分を拡大または縮小できます。
コントロールバーにある「一時停止」ボタン をクリックします。
トラック領域またはルーラで再生ヘッドをクリックしたまま、プロジェクトで聞きたい各パートで、スクラブ再生させたい速度で前後に動かします(または、「スクラブ早戻し」キーコマンドおよび「スクラブ早送り」キーコマンドを使います)。
注記: コントロールバーに「一時停止」ボタンが表示されていない場合は、コントロールバーをカスタマイズすると表示されます。
特定のオーディオリージョンをスクラブ再生する
Logic Proで、オーディオリージョンを選択したうえでプロジェクトをスクラブ再生します。
選択したオーディオリージョンの音だけが聞こえます。ミュートが解除されたすべてのMIDIリージョンの音も聞こえます。
MIDIリージョンのスクラブ再生をオンにする
Logic Proで、「ファイル」>「環境設定」>「オーディオ」>「編集」>「トラック領域でオーディオをスクラブ」と選択します。
MIDIコントローラを使ってスクラブ再生する
Logic Proで、「MIDI値に従ってスクラブ再生する(-2-)」機能にMIDIコントローラ番号を割り当てます。
この割り当てでは、64を超えるデータバイトは前方へのスクラブ、64未満のデータバイトは後方へのスクラブです。詳しくは、「Logic Proコントロール・サーフェス・サポート」ガイドを参照してください。
「MIDI値に従ってスクラブ再生する(-2-)」機能(「コントローラアサインメント」ウインドウで利用可能。「Logic Proコントロール・サーフェス・サポート・ガイド」を参照してください)を使い、外部MIDIコントロール(コントロールサーフェスやキーボードコントローラなど)を通じてスクラブ再生することもできます。この機能には、任意のMIDIコントローラ番号を割り当てることができます。64を超えるデータバイトは前方へのスクラブ、64未満のデータバイトは後方へのスクラブです。
注記: ハサミツールでトラック領域のリージョンを分割する際、スクラブ再生は自動で有効になるため、カット位置の特定が容易になります。