iPad用Logic Proユーザガイド
- Logic Pro 1.1の新機能
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをDrummerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
iPad用Logic ProのES Pのオシレータパラメータ
ES Pには、異なる波形を出力するいくつかのオシレータが組み込まれています。これらの信号をさまざまなレベルでミックスすることで、サウンドに使用する素材から無数のバリエーションを生み出すことができます。
三角波、ノコギリ波、方形波のオシレータに加え、これとは別にサブオシレータが2つ、ノイズジェネレータが1つ組み込まれています。サブオシレータのスライダは、メインオシレータよりも1オクターブまたは2オクターブ低い方形波/矩形波を生成します。これらは、音を太くする場合に使用します。
オシレータパラメータ
「Tune」ノブ/フィールド: 音源をセント単位でチューニングします。1セントは半音の1/100に相当します。
「Octave」ボタン: ピッチをオクターブ単位で設定します(上下にトランスポーズします)。最も低い設定は16フィート、最も高い設定は4フィートです。オクターブを測るフィートという単位は、パイプオルガンの管長に由来します。パイプが長くて太いほど、深い響きの音が出るようになっています。
「Triangle」スライダ/フィールド: オシレータによって出力される三角波のレベルを設定します。
「Sawtooth」スライダ/フィールド: オシレータによって出力されるノコギリ波のレベルを設定します。
「Square」スライダ/フィールド: オシレータによって出力される矩形波のレベルを設定します。パルス幅は50 %に固定されます。
「-1 Octave」スライダ/フィールド: メインオシレータよりも1オクターブ低いサブオシレータの矩形波のレベルを設定します。このパラメータは、音を厚くするときに使用します。パルス幅は50 %に固定されます。
「-2 Octaves」スライダ/フィールド: メインオシレータよりも2オクターブ低いサブオシレータの矩形波のレベルを設定します。このパラメータは、音を厚くするときに使用します。パルス幅は50 %に固定されます。
「Noise」スライダ/フィールド: ホワイトノイズのレベルを設定します。波や風、ヘリコプターなど、従来のシンセサイザーで使われたような音響効果に役立つでしょう。